また食べたいソフトクリーム教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

7月3日はソフトクリームの日。74年前の今日、日本で初めてコーンスタイルのソフトクリームが発売されました。夏はアイスクリームの売れ行きがとくに伸びる季節ですが、ソフトクリームも暑ければ暑いほど売れるのでしょうか。

ソフトクリームとアイスクリームの違いや気温によって売れる味は変わるのかなど、ソフトクリームメーカーの方にお話をうかがいました。
 

アイスクリームとの違いは製品温度

アイスクリームとソフトクリームは、ともに牛乳を主原料とした冷菓ですが、製品温度に大きな違いがあります。アイスクリームが−18℃以下で販売されているのに対し、ソフトクリームは−5℃~−7℃。ソフトクリームの食感が、アイスよりやわらかく感じるのは、このせいでもあります。

では、こうした製品温度の違いは、なぜうまれるのでしょうか。ソフトクリームの総合メーカー「NISSEI(日世株式会社)」に、話をうかがいました。

「工場でつくられたアイスクリームは、溶けない温度で店舗に運ばれ、溶けない温度で販売されます。一方、行楽地で販売されることが多いソフトクリームは、お店自体が『工場』のようなもの。お客様はつくりたてを、その場ですぐ召し上がることができます。

ソフトクリームは、いわば『つくりたてのアイスクリーム』なのです」(NISSEI)

販売の都合上、アイスクリームはクリーム状のまま容器につめ、工場で急速冷凍させたあと、溶けない温度のまま保管されなければなりません。けれどもソフトクリームには、その必要がないんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

朝顔今年初めて(大輪)

咲いたよ
ひらめきゲラゲラ口笛
 
背丈は10㎝くらいかな
でも蕾もあるよ
摘芯したから花芽が付いたのかな?
 
 
 
 
 
 
明日も咲くから。。だすね~
ニコニコ🌸おすましペガサス
 
 
 
 
 
 
コーラスに行ってきたよ
「心の瞳」。。坂本九ちゃんの
合唱曲
 
何とかアルト・ソプラの
唄えたけど
難しい合唱曲だな
忘れるなこれは
特にアルトは難しい
悲しいルンルンえーん
 
 
 
どんどん難しくなる
今まで歌ったことある曲も
楽譜が
難しくなったな
 
「切手のないおくりもの」
「心の中にきらめいて」
最後のソプラノの音域は高すぎ
オイラはメゾソプラノ
にしたよ
 
オイラの音域は先生が言った
「バリトン」です。。と
音符ひらめきゲラゲラ口笛ルンルン
 
 
呼吸器の維持(肺気腫やから)には
良かったな。。コーラス行って
 
途中で声は枯れたけどね~
ショボーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ひらめきトロピカルカクテルパフェいちごきてくれていちごパフェトロピカルカクテル口笛