好きな恋愛映画は?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
「キスの日」の意味・由来とは? 5月23日は「キスの日」です。 1946年(昭和21年)のこの日、日本で初めてキスシーンを撮影した映画『はたちの青春』が封切りされたことに由来 しています。 誰がいつ、なんのために制定したかは不明です。
キスの日には何をしますか?
そこで今回は「キスの日」の由来や、世界のキスの日について解説します。
- 4.1 キスシーンのある映画を一緒に観る
- 4.2 告白をする
- 4.3 ラブレターを送る
- 4.4 感謝の気持ちを込めてキスをする
- 4.5 いつもとは違うキスをしてみる
- 4.6 イラストを描いてSNSに投稿する
- 4.7 魚のキスを食べる
昭和21年の映画とは知らんかったな。。戦後すぐだったんだ・・映画で公開したからなんだね











ブロ友さんから
教えて貰った。。ありがとうです~
洗濯洗剤注文したよ
明日届く



ついでに

今日は風もあり部屋の中は涼しい
エアコンはなしで良かったよ


そしてリハビリの鍼灸師さん
オイラの歌聴きながら
腰・肩を揉み緩めてくれた
流石壺を心得ている・・楽になったな










