あなたの好きな言葉は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう
 
5月18日は国際博物館の日、ことばの日、ファイバーの日など、いくつかの記念日があります。また、1977年に国際博物館会議で制定された国際博物館の日は、世界中で博物館の役割を広く知ってもらうことを目的としています。
 
平安時代前期の『古今和歌集 仮名序』に「やまとうたは、人の心を種として、よろづの言の葉とぞなれりける」(和歌というのは、人の心をもととして、様々な言葉となったものである)とあるように、和歌に「言の葉」が使われていた。その後、「言の葉」が多く用いられるとともに、「ことば」にも「言の葉」の意味が含まれていき、「言葉」は言語を表す最も一般的な語となった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アマリリス
 
 
 
南の庭のアマリリス
 
 
 
スズラン
 
 
 
 
 
 
これは何だ?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初めて作った赤玉ねぎ
葉っぱが倒れてきたから
もうすぐ収穫かな
肥料やるのを1回さぼったけどな
それなりに出来てるようだ
ひらめきルンルン口笛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大輪朝顔
ダイソーで買った種
ひらめき爆笑口笛
 
 
 
去年のあさがお
ようやく1個だけ芽が出たよ
ニコニコ音符ニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は雲リで
気温は29・7℃まで上がった
外は暑かったな💦
 
 
昼寝した・・洗濯とスパーへの
総菜の買い物
してノンビリしたよ
 
 
 
 
 
 
アマゾンに注文した
ケープ
今までは100均だったから
下に毛が落ちるな
明日来る予定だよ
 
暑くなったから週に1回は
髪の毛梳かんと
アカンな
口笛音符ニコニコ
[airy Trail] 【ベテラン美容師監修】 散髪 ケープ 大人 【溝が深いタイプ】【収納袋付き】ヘアカット ケープ カットクロス おうち 自宅
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょうちょいちごお団子ニコニコきてくれて口笛お団子いちごちょうちょ