暑いのと寒いの、どっちが好き?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
「温度計の日」の意味・由来とは? 5月14日は「温度計の日」です。 「°F」で表される「華氏温度」を考案したドイツの物理学者ファーレンハイトの誕生日が1686年5月14日であることに由来 しているとされます。
同窓会の料理です
昼食時間帯
会費7千円・・ビンゴでお土産有った
けど話に夢中で
オイラはチエックしなかった
から当たるわけないな

10年ぶりの友もいた神奈川・京都と
ご苦労さんだ
コーラスやってるのは
オイラだけだったな🎶
莉子ちゃんの宣伝してきた
東海地区のアナウンサー(女性)
もいた
又来年も同窓会をやるから会おうと別れた
元気なら来るよ~と
再開を約束した( ´艸`)



この角煮は美味かったな
腹が膨らんだ
本来1個だけど最後で残ってた。。2個食べた😋

全部は撮れてない
ケーキの上に🍓が乗ってたのも
有ったけど
隣の席で喋ってた
帰ってきたら。。🍓のケーキは無くなってた

まぁ良いかだった
でもチョト残念
隣の席でいた時食べればよかったな
すすめられたのに
( ´艸`)

明日はコーラス〇〇会
呼吸器の音楽療法も兼ねて
楽しんできま~す



「四季の歌」の夏(2番)をやると先生言ってた
オブリガードが難しい
ソプラノだ・・今夜練習しとこう











