初めてもらった手紙は誰から?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう
 

「郵政記念日」の意味・由来とは?

4月20日は「郵政記念日」です。1934年(昭和9年)に一般会計から分離して郵便や電話などの通信事業で特別会計が創設したことに伴う記念事業のひとつとし、逓信省により「逓信記念日」として制定されたことが始まりでした。

1949年(昭和24年)に逓信省が郵政省と電気通信省に分割されたことから、翌1950年(昭和25年)から「郵政記念日」として改称されました。その後1959年(昭和34年)に再び「逓信記念日」に改称。2001年(平成13年)には郵政事業庁が設置されたことで、「郵政記念日」となった経緯があります。

4月20日の「郵政記念日」からの1週間は、切手趣味週間として特殊切手の発行やイベントなどが実施されています。

 

 

 

 

昼頃

買い物に。。と思ったけど

湿度も50%と

気温25度。。暑い💦

 

晴れ

 

半袖2Fに行って出してきた

ついでに夏のワイシャツも

出したよ

本当に夏が来たのかな?

扇風機だしたよ

まだ春で良いのにな

泣き笑いショボーン

 

 

 

 

簾も窓に掛けたよ

すだれと風鈴で涼をとるにゃんこのイラスト<夏・8月・暑い・暑さ対策・涼しげ>夏の暑さ対策のイメージに使えるワンポイントカット | 無料イラスト 素材|TemplateBox

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう蜂が徘徊しだした

ハーブ(ミント)

2か所増やしたよ

鉢の巣を

去年作ったから

オイラ3回も蜂

に刺されたことあるから

刺されると痛いし

腫れて。。医者に行かんと

アカンように

なったから怖い

 

ミントで鉢を寄せ付けないように

しないとな

ミントは虫除けにもなるから

2年前から増やし

自然の力を頼りにしてるよ

 

一番のミント茶の効果は

コーラスでの

痰・咳を出さんことだけどね

オイラには

病院で貰う薬では効かなかったからね

ひらめきルンルン音符口笛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソフトクリームいちごお団子ニコニコきてくれてニコニコソフトクリームお団子いちご