あなたにとって憧れの女性は?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
女性の日には、国際女性デー(3月8日)と「女性の日(4月10日)」があります。
【国際女性デー(3月8日)】
- 女性の権利と世界平和を目的として、世界各地で記念行事が開催される日
- 1904年にニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源とされている
- 1975年の国際婦人年に国連で「国際女性デー」として提唱され、1977年に国連総会で議決された
- シンボルは黄色いミモザの花で、「ミモザの日」とも呼ばれる
- 女性のエンパワーメントやジェンダー平等の実現を目指す日
【女性の日(4月10日)】
- 1946年に戦後初の総選挙が実施され、初めて女性の参政権が行使されたことを記念して制定された日
- 1949年に労働省(現在の厚生労働省)が「婦人の日」として制定
国際女性デーでは、女性の権利を守り、ジェンダー平等の実現を目指すために、国や社会の歴史上すばらしい役割を果たした女性たちの勇気と決断を称えます。また、国や民族、言語、文化、経済、政治の壁に関係なく、女性が達成してきた成果を認識する日でもあります。
種播いてようやく👀芽が出てきたよ~
キウリ
ナス
パセリは1ケ月かかるらしいな
小松菜
種を蒔くのが遅すぎた
暑かったので11月に種を蒔いた
そして急に寒くなって
ようやく少し大きくなったよ
菜の花になったな
おしたしでも良いかな
ブロ友さんが教えてくれた
めんつゆ下地で
ワサビも良いとね
夕方から雨降ってきた☔
まだ🌸の👀芽は出て来んけど
明日も雨やから
花の種の芽も出て来るな
花🌸
フリージア
雨ふると気象病が?
今はまだ
耳が痛くないけど
膠原病あるから仕方ないな
早く寝るしかないね~
季節の変わり目
みんな気を付けて下さいよ~
きてくれて