プロレスの試合見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

プロレスの日(2月19日 記念日)

1954年(昭和29年)のこの日、日本初のプロレスの本格的な国際試合が東京・蔵前国技館で開催された。

力道山(りきどうざん、1924~1963年)が柔道出身の木村政彦(きむら まさひこ、1917~1993年)と組んで、カナダ出身でアメリカから来日したシャープ兄弟とのNWA世界タッグ戦であった。日本テレビとNHKが同時中継し、新橋駅西口広場の街頭テレビには2万人の群集が押し寄せたという。

 

シャープ兄弟は、初来日の際に5回対戦し、王座を保持したまま帰国した。

力道山は、大相撲の力士出身で、身長176cm、体重116kg。外国人レスラーを空手チョップで次々と倒す姿に人気が集まった。素行の面で色々と問題はあったが、日本のプロレス界の礎を築いた最大の功労者であり、「日本プロレス界の父」と呼ばれる。

 

 

 

天地の日とは、2月19日で、ポーランドの天文学者ニコラウス・コペルニクスの誕生日に由来しています。コペルニクスは地動説を提唱したことで知られています。

【由来】

  • 当時は地球中心説(天動説)が主流で、それを覆す太陽中心説(地動説)を唱えたことは天文学史上最も重要な発見と言われています。

【コペルニクスについて】

  • コペルニクスはポーランドの天文学者で、1473年2月19日に生まれました。
 
 
 

 

日本のプロレスの開祖だね・・TVBSで放映してるね

 

 

今朝も芝生にうっすらと雪があった

室内は7℃で🥶寒い

 

明日はー2℃~6℃

寒いね

悲しいえーん

でも雪は積もらない予報

そして

明日は発表会(3月6日)

のリハーサルだけど

まだオブリガード他。。完全には

おぼえてない

えーんびっくり悲しい

 

今夜分からんところ

練習出来るかな?

無理に決まってるな

まぁ良いかで~すゲラゲラ

 

発表会まで まだまだ時間あるからね~ニコニコルンルン口笛

レコーディングしんと

アカンな明日も

ベル笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トロピカルカクテルルンルンひらめききてくれて口笛赤ワイン音符

ありがとうを持つ子供(女の子2)の無料(フリー)イラスト | かわいい手描きの無料素材「てがきっず」保育園・小学校・介護施設にぴったりのフリー素材 イラスト