久しぶりに
晴れて気持ちが
良い
今日は少しは涼しいが
昼間は
まだ冷房がいるな
採れた野菜
赤いのは完熟ピーマン
この夏は暑かった
畑の野菜作りは少々きつくなった
酸素量は4リットル
吸入してやってる
一時的に5リットル
吸うと
すぐ楽になる
草の除草は除草剤の噴霧で
やってる
暑いから
そのまま草は取らずに放置となっている
畑やらないと筋力低下
となるから
やらないとね
明日は定期健診だから
院長先生に
室内の酸素供給量
今は3リットルだが
4リットルにあげてもらう
予定です
風呂に入るのも酸素は
沢山消費するしね
声がガラガラ
薬・・
ビレーズトリエアロスフイヤ(吸入薬)
副作用で
声が掠れた
2日ほど吸入しなかった
ら
そうしたら元の声に戻った
歌うたう日の前日からは
吸入するのは
止めて
コーラスを楽しむ
事としま~す
趣味か身体かどっちかに・・・
内館牧子著作
「どうせ死ぬんだから」
の本の通り
好きに生きれば
と
思っています
膠原病
再発性多骨軟骨炎の方は
眩暈も、耳痛も
少しは出るけど
膠原病
だから
仕方ないね
現状維持で行けたら最高かな
童 謡
虫の声
夜はコオロギが泣いている
ローレライ
すきな歌です
旅愁
秋の歌では代表かな
虫の楽隊
鐘つき虫とは
どんな虫だろう
秋はすぐに終わるから
また2Fから
冬物の
準備しないとね
来てくれてありがとう