プレドニンの減量?

 

今日はまた寒くなったから

朝晩はストーブの

お世話になっているウインク

 

膠原病(再発性多骨軟骨炎)でステロイド

現在3mg処方しているが

ムーンフェイス(顔がむくんでいる)

になっているムキー

 

4月12日に病院の主治医が「プレドニン3mg

でムーンフェイスになるとは

感受性が強いからだ」と言われた

かもしれないな

自分で3mgくらいは作っているのだからうさぎクッキー

「20mg飲んでもならない人もいる」

心の中で・・・え~良いなそんな人は羨ましいと思ったよ

 

そして主治医曰く

「暖かくなってきたから明日から減量しよう」

「2mgに」

 

心の中は、やった~ 

体調も変わりないし、まぁ当然かなニコニコ

 

翌日になった

天候が思わしくないからちょと待てよ?

以前に CRP=0.3 (基準内)だったから

減量したら2日目で、耳が大変痛くなったムキー

 

去年の10月のことだ

たまらず、自分の判断で1mgを3mgに増やした

後日のCRPは4・7と高かったびっくり

 

どうも私は先生が言うように

「敏感」のようだ

 

天候が安定するのは、来月かな

でも2日後には暖かくなる予報だから

それを機に減量しようと思ってるよお願い

 

早く副作用を切りたい

ムーンフェイスはイヤだムキー

 

 

 

家の前の公園

つつじが咲きだしたよ

ちょうちょ

ちょうちょ


ちょうちょ

 

ちょうちょ

 

 

 

 

音符鳥唱  歌ちょうちょルンルン

 

荒城の月

満月流れ星キラキラ

 

 

 

鯉のぼり

イルカ

 

 

 

チューリップ

チューリップチューリップチューリップ
 

 

 

 

 

こいのぼり

この歌は知らないよ

イルカ

 

 

 

 

忘れてたけど

腹部大動脈溜の定期点検でCT撮った結果は

大きくなってないから次は1年後の

点検となったよ やったね飛び出すハートチュー

 

 

 

 

オーナメントコアラ来てくれてありがとうハートのバルーンふんわりリボン