今日の天気
曇りでしたが、天気痛はなかったな
左
義
長
今日は14日毎年この日
氏神様での、左義長を楽しみに
していましたが、寝すぎて着いたのは
10半、知り合いと話す事
30分(3人ほどでした)
仕事で、当地の活動はまるでして
ないので名前言われても
在家近くの方(ほとんど同級生)
しか解らない
在家の隣の家の男性、2年振りに会って
話が盛り上がりましたが
3ケ年上だった
この方の兄貴が昨年に逝去された
妹が、私と同級生でいますが遠方に
嫁がれ20歳過ぎからは
逢った事が無い
やはり、小さい頃遊んだので懐かしい
左義長に行って良かった
神社には、お賽銭して健康とコーラス
を続けられるように、家族の健康
そしてブログ仲間との楽しい
交流も、お願いしてきたよ
帰りには、お墓へちょとお参り
今回も、花も何も用意して
なかったな
まぁ、良いか
兄弟3人の元気なことの
報告しました
コーラス
今年初めての、コ―ラス講座です
新年の挨拶、明けまして・・・
先生がされた
発声練では高音域が増えた
後で先生が高音の唄を歌うためだと・・
そして、ミリーさんからのアドバイス
20分以内に、水筒のお茶飲みました
風邪引いてないよ
ありがとうミリーさん
今日唄った歌の一部です
続きは明日だな
この唄の詞は、解釈が難しいな
↓ ひ・・の音階が高い
2回ほど歌ったが、1コ下げて貰った
私の、バリトンでは、精一杯だったから
今日も来てくれてありがとう