今日の天気
快晴ですが、朝はストーブ
陽射しが当たり2Fでは
昼間は、半袖で十分
温度差が、10℃以上かな
大根の、間引きと、土寄せしたよ
*間引きしないと、間隔が狭くて
大きくならない
それから、借りてきた本を読みました
でも、2時間位で、気持ち悪くなり
軽い、目眩して
(再発性多発軟骨炎の症状)
止めました
まだ、1/3弱かな
紹 介
題名「十七歳 生と死をみつめて」
古賀 梅子
(1948~1966)
熊本県天草生まれ
小学校4年・・心臓疾患が発覚
翌年発病
17歳の時 病名 リュウマチ性心臓病
(憎帽弁狭窄兼閉鎖不全と三尖弁閉鎖不全)
8ケ月の病院生活を経て
翌年4月に、人工弁移植の手術後
亡くなる
享年 17歳
生と死が隣り合わせ、手術の成功率25%
と、梅子本人が、予測してた
*当時は、東京で50%と、聞いたからと
まだ、途中ですが、実体験だから
引き込まれるね
今日の唄
唱 歌
秋の代表曲
また、載せました
知ってますか
可愛い唄ですね
この唄、知らないけど
犬は、友達ですね
15年ほど、ラブラドール
がいました
16歳で亡くなったよ
知ってるかな
菊も、秋は艶やかだね
今日も来てくれてありがとう