台風が去り、また暑い「なつ~」

     やってきた

                

       今の2Fの室内気温 33.8° 湿度54% 

        何とか、扇風機付けて書いています

        エアコンは足が冷えるから苦手ショボーン

 

    暑中見舞いの返礼来たよ

      1、小学校6年生の担任(女性) 東京在住

         先生は、いつも生徒を見守ってくれている

         勇気ずけとか・・

      2、中学校の同級生(女性)

         表、裏、筆で書いてくれる

         病気もあるが、お互いの励ましなど・・

      3、信頼してる(僕は師匠と思ってる)

        低肺機能の会87歳男性会長

          この師匠は、必ず俳句を入れられる

        今日は、普通の葉書連絡ですが

                俳句

       「 立秋も  意に介せずや 蝉しぐれ 」

                です

        

       いずれも、自筆で自分を、思って考えて書いて

        くれる  やはり心がこもっているのかな

        貰うと、嬉しい

 

           稀少難病になって、動く事に制約掛けられ

        自然と、書く事に興味を持つようになり、年々

        葉書が、増えてきました

           返事は、期待しませんが、やはり来ると

         嬉しいなニコニコおねがいおねがい

 

       雨が降ったので、キウリの棚支柱を撤去したら

       やはり、息切れと暑さで、フウフウ・・

       鼻水もでる   キウリネットを外すに、一苦労

         1時間ほどだが、きつかったよタラーアセアセガーン

 

     納屋にかたずけ、息切れ休憩してから、シャワー

           疲れて、ベットへzzz

 

        まだまだやる事あるが、息切れするから

         また明日、ゆっくりと、するよ口笛口笛口笛

 

 

               今日の天気

           

            また暑くなったよ

     水分補給は、必要・・熱中症に ご注意下さい 

 

イルカちょうちょ犬来てくれてありがとうコアラカエルタコ