定期検診、
今日は、朝から雨で、一日中、ザアザアと、休みなし~
ちょと濡れたね・・
検診
先回、酸素飽和度 94でした
今回は、胸張って、ちょと息吸って、計った
血圧 147(先回117) 酸素飽和度 97
97、これなら正常値
これは、違反なのかも
「まぁいいか」 とりあえず、まだまだ酸素は
先かな??
両足の甲の腫れ
先生・・両足を見て「これは腫れでなく、浮腫みだよ」
漢方薬の本見て 「小青竜湯、の副作用に浮腫み
が・・ある」 これは鼻水の漢方
僕は先生に「最近は朝方飲んでも、ちっとも美味しくなく
苦いくらいですと」先生に
「そして、労作時以外は、鼻水は出ません」
先生「それじゃ、なしとしよう、 ステロイドを減量しての影
響かもしれないが、様子を見よう 」
1種類減ったよ・・よかったよ
午後のコーラス
小さな木の実 作曲 ビゼー 作詞 海野洋司
6/8 ゆっくりしたテンポで、良い曲 2部合唱
水色のワルツ
これは昭和25年の歌
lento espressivo(ゆるく、哀しく、表情にみちて)
この唄、ワルツ3/4 ちょと切なくかな
やまびこごっこ
この詩は、コーラスサークルに預かりの本なので
PCからお借りしました
2018年の幼児の歌(童謡)かな
やまびこだから、オッカケッコです
面白かったよ
その他
「夏の思い出」 ♪夏が来れば 思い出す はるかな尾瀬♪
「ふるさと」♪ 嵐の歌
来てくれてありがとう