発表会の選局で、これで2回
沢山唄う
    駐車場から、会館までの徒歩は、ゆっくりと、でも少し息が切れたよ
    今日の唄の一部を、紹介しま~す
1、雪山賛歌
この歌は、学生時代からの登山で、必ず歌った思い出
が・・高校3年生に、兄貴と北アルプスへ、3泊5日
遭難しかけた、思いで・・ 以後30代まで「山へ」
  スキーもね  今では、とっても歳をとり~
   腰痛も~~
   かがや~くう
 かがや~くう おおねぇ~  大きな声出して
おおねぇ~  大きな声出して
     気持ち良くー 
2、ステンカラージン
ロシア民謡
ペルシャのお姫様が、海賊にさらわれた・・
本当に起きたのを、詩にしたのだそうです
女先生の説明
     朗々と、唄ったと好評あり
 朗々と、唄ったと好評あり
3、LOVA LOVA LOVA
先回、僕がリクエストした曲です
    先生・・歌だからラブ らぶ
らぶ ラブ
ラブ と言えるね(笑い)
 と言えるね(笑い)
   どうも、先生も歌いたいらしい・・ 

今回も、参加者の笑いありましたが どうも老年だから
   恥ずかしいようで~す


すみません、この続きは、また明日へ
     ちょと気分が、又悪くなったので・・
来てくれてありがとう
「いいね」ありがとう
「コメント」ありがとう



