5月3日晴天

 朝、9時半から、草野除去~耕し、そして施肥を、15mほどを、12時過ぎまでかかる。

呼吸苦のため、休み休みして、何とかなりました。

 昼食後、3時過ぎに苗の購入を車で、キウリ6本、ナス5本、パプリカ(赤、黄書く2本)

他2本、キウリには風除けとして、行燈(苗を守る)を施し、苗を倒れないように、棒を

刺して、固定しました。  1時間半かかってようやく終わりました。

 

 この日は、やはり疲れたので、10時半には寝ました。 

医師からの、薬(アドエア吸入)の効果が出たようです。 (今までは、苦しくなったら吸入する)

今日からは、常用1回/1日となりました。

今年は、もう畑を耕すのは、無理かと思っていましたが・・・畑を耕す事が出来たのは嬉しかったです。

 

 初めて、薬が効いているんだなあ、と実感しました。

まあそれだけ、肺気腫等が進行したのですが。

 

  4日は、夏草少しだけ、手で草むしりし、呼吸苦で止めました。除草剤かな楽なのは?

 

     読んで頂きありがとうございます。