個人的な良曲を挙げてみる | 疾風のシンクロン3rd

疾風のシンクロン3rd

いろいろな事を書きます。

制限改訂予想記事明日上げます
まぁあくまでもどうでもいい予想なのでやる気は起こらないんですが


今日は『個人的にコレはいい!と思った曲』を紹介します。
アニソン多め

ちなみにランキング形式ではないので注意


・きんいろモザイク ED Your Voice

→中毒になる動画へ

初めてこの曲を聴いた時、最高にしあわせな気分になりました。
きんいろモザイクというゆるふわ日常アニメの締めにふさわしい楽曲だと思います。

ちなみにこの曲、原曲は中塚武さんと土岐麻子さんとのデュエット曲です。
原曲はジャズのお洒落な雰囲気を出しつつも、力強い麻子さんの歌声が印象に残ります。

・革命機ヴァルヴレイヴ ED2 そばにいるよ

ネット上で散々に叩かれているヴァルヴレイヴですが、俺は好きです。
頭を空っぽにして観れるロボアニメ初めて見るので新鮮でしたw

ヴァルヴレイヴといえばOPのイメージが強いですが、ED 特に第7話~の「そばにいるよ」はかなり心に残りました。
透き通った歌声が特徴的です。

まぁボクジャナーイに慣れてたんで最初はちょっと「なんかちがくね?」って思ってたけど、今はこっちの方が好き

・幻影ヲ駆ケル太陽 OP träumerei

テンポ良すぎ
LiSAさんが歌ってる曲は全部好きですが、この曲が特に気に入りました。

「そーらーをつきさーす ひかりになってぇ~」の辺りはテンション上がる

因みに本編はうーんて感じです。これから面白くなるだろう

・マキシマム・ザ・ホルモン 恋のメガラバ

超有名ですよねこの曲は。
「ビーチユーロ消えろケチ遊泳」という衝撃的な歌詞と共にスタートするハイテンポなこの曲。
この曲に限ったわけじゃないですが、ホルモンの曲は聴いててテンションMAXになりますねwww

ホルモンの曲の中でも特に秀逸なPVであり、個人的にはどストライクな曲です。
この曲と無関係ですが、新しく発表された「え・い・り・あ・ん」のPVはワロタ

・ワンピース OP13 ONE DAY

ちょうどこの曲が流れてた時にワンピースにハマりました。
やっぱりワンピースを好きになったのはこの曲のお陰かな~

戦争編はかなり長かったですが、原作が忠実にアニメ化されていたので特に気になりませんでした。
エースが死ぬシーンは泣けますねホント。

この曲を好きになった理由は、何よりもその格好良い映像ですかね。
冒頭ルフィが一人で歩いてるシーンから、エースの後ろ姿に描写が移るシーンが大好き


ワンピースはメディアのゴリ押しがウザいというだけでネット住民には敬遠されがちですが、はっきり言ってそれはただの食わず嫌いだと思います。
ムチャクチャ面白いです。



とまあこのぐらいかな
最近遊戯王のこと全く書いてませんが、モチベ下がってるからです