眠~~~い・・・(‐‐).。oO
季節は冬に確実に向かっていますね~
ワタクシ、この季節になると
「あ~~~冬眠してぇ~~~」
って思います(6 ̄  ̄)
そんな日曜日のひととき
京都11R エリザベス女王杯
さすがに去年みたいな「いったいった」の競馬になることはないでしょう
去年が例外中の例外って感じなんで、基本的には上位人気馬が連対してくるレースだから変な穴狙いはしにくいレースじゃないでしょうか
◎ 9.メイショウベルーガ
○ 5.アパパネ
▲ 10.ヒカルアマランサス
アパパネは追い切りの内容は決して悪くはないんだけど、初の古馬との戦いでどこまでできるのか?ということを考えると、力はあるけどあっても2着までかなぁ~
調教は悪くはないんですが、長めからやって終いの脚がここ何走の時と比べるとちょっと物足りない感じがしたんで、ちょっと評価は下げました
それなら目イチで仕上げてきた(と思う)メイショウベルーガのほうが面白そうかなぁ~って思いました
栗東坂路で好時計を出してきて、前走の京都大賞典も勝っているし、狙いどころかなぁ~って
池添というのも魅力だし(牝馬にめっぽう強いし)
買い目
馬単
9 ⇔ 5・10
アパパネの2着目に密かな期待
東京11R 武蔵野ステークス
◎ 8.エーシンクールディ
○ 12.ユノゾフィー
▲ 1.ケイアイガーベラ
△ 10.スズカコーズウェイ
△ 13.ティアップワイルド
△ 15.ダノンカモン
ダートでのみ走っていて1400mでは連対率80%は非常に魅力♪
屋根も内田大明神様なら何の問題もないでしょう
調教も好時計で、人気がないならここは狙いどころ十分じゃないかなぁ~
エリ女が堅そうだから、その分武蔵野ステークスでちょっと穴狙いでいこうかと思います
買い目
馬連
8 ⇔ 1・10・12・13・15
好配当から万馬券まで手広くいってみました