伝統のダートGⅠであり、来月に迫ったJBCへ向けて重要なステップレース
でも、ワタクシ的にはなんかここ数年JBCを見てきたんですけどいまいちJBCが近くなっても盛り上がらない・・・
日本テレビ盃を勝ったボンネビルレコードに的場文男が乗れずに内田大明神様がのるということが決まって、一気にテンションダウン( ̄□||||!!
※なぜ、ボンネビルレコードに的場文男が乗れないのか???
園田の規定ではその馬の所属している騎手しか騎乗ができないという規定がある(らしい)です
ボンネビルレコードはJRA所属
的場文男は南関東所属の騎手
なので、的場文男はボンネビルレコードには園田では乗ることができないのです
まぁ~内田大明神様でボンネビルレコードは1回勝っているんで、それに対しては異論はないんですけど・・・
でも、ボンネビルレコード×的場文男というコンビが定着している現状を考えると・・・園田は何とかしてくれないかなぁ~
こんな規定に縛られたJBCって・・・見る気が削がれるなぁ~
パート1国になったのに、地方がこれじゃあ~ねぇ~
今週の2歳牝馬の交流重賞エーデルワイス賞ではホッカイドウ競馬所属の馬にスーパールーキーの三浦皇成が乗るんですよ!
まぁ~そんな愚痴はこれくらいにしておいて・・・
盛岡10R マイルチャンピオンシップ南部杯
◎ 14.ブルーコンコルド
○ 3.ワイルドワンダー
▲ 6.メイショウバトラー
△ 7.ソーユアフロスト
△ 5.ジュリア
JRA上位は堅いので、ここは中央OP実績のある7.ソーユアフロストとメイセイオペラ産駒の5.ジュリアの一発に期待
買い目
馬単
14 ⇔ 3・6
3連単(フォーメーション)
3・14 ⇒ 3・6・14⇒ 5・6・7 (10点)
ブルコン⇔ワイルドワンダーを厚めに
結果
1着 ◎ 14.ブルーコンコルド
2着 ▲ 6.メイショウバトラー
3着 ○ 3.ワイルドワンダー
園田最終便の切符はやはりと言うか・・・ブルコンお見事!3連覇!!!
ダートのマイルならこのメンバーなら負けられないでしょう
次走は強力なメンバーになりますが、今日のような走りができれば次も大丈夫でしょう
それにしても「ヤツ」絡みで馬単1,750円ってかなりオイシクありませんか?
一昔前なら「ヤツ」絡みの馬券は黙っててもオッズが下がるはずなのに、今日のこの馬単の配当を見ると・・・
平場ならまだまだ信頼度は高いけど、重賞になると・・・「ヤツ」の取捨選択が馬券収支に大きな影響を与えそう(・・*)ゞ
