大えびフライ&ヒレカツ定食をたらふくいただきました( ̄▽ ̄)=3
めっちゃ衣がサクサクしていてうまかった~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
そしてここのサラダにかけるドレッシングが「柑橘ドレッシング」という名前で、柑橘系の味が強いのかなぁ~と思ったら意外と柑橘系の香りはあるものの主張しすぎないさっぱりとしたドレッシングで非常に美味美味♪
もちろん、とんかつ屋といえば「ごはん・味噌汁・サラダ おかわり自由」ということで、しっかりごはんとサラダはおかわりしましたよん♪
さぁ~今日も頑張っておいしいお食事にありつくぞ~
中山11R オールカマー(GⅡ)
早速結論っす
◎ 11.マツリダゴッホ
○ 6.エアシェイディ
▲ 4.トウショウシロッコ
△ 9.ミストラルクルーズ
△ 14.アドマイヤタイトル
ちょっとこのメンバーと中山というコースを考えたらマツリダゴッホの頭は堅いという結論にしかならないですねぇ~
前走の札幌記念は早め先頭に立って最後はタスカータソルテの末脚に屈するも「負けてなお強し」の内容でしかもレコード決着ならここでは1枚も2枚も上でしょう
叩かれてよくなるタイプなので、59キロの斤量も気にすることないでしょうし、調教もしっかり時計を出していたんで
相手筆頭は(とりあえずは・・・)エアシェイディですけど、基本後ろ差しの馬なんで2着がどうかなぁ~という一抹の不安もあるんですけど・・・
それならトウショウシロッコやミストラルクルーズの2着というのがあるのかなぁ~というところなんですよ
基本中山芝2200mは前目で競馬した馬の成績がいいので、それを考えるとエアシェイディよりもトウショウシロッコやミストラルクルーズのほうが面白いかなぁ~と思った次第でありまして・・・
買い目
3連単(フォーメーション)
11 ⇒ 4・9 ⇒ 6・4・9・14
◎・○を打っておきながら買い目は◎は1着固定でも2着を▲・△に据えたフォーメーションであえて勝負してみます
力関係や調教を考えると◎⇒○なんですけど、これだと他の買い目に手を出せないんですよ(6 ̄  ̄)
配当的妙味も考えるといつもの馬単から離れて、2着以下をちょいとひねった3連単フォーメーションでいくのがいいのではないかと結論づけたのであります
マツリダゴッホ⇒エアシェイディで決まったら素直にあきらめます
阪神10R 神戸新聞杯(GⅡ)
こちらの結論・・・
今回は「ケン」します!!!
多頭数で休み明けの馬満載で、しかも調教を見てもこれといって「ピン!」とくる馬がいなかったので、こうゆうときはスルーするのが得策かと(;^_^A
まぁ~しいて買うなら・・・
乗り替わりではかなりいい仕事している酒井騎手騎乗の最低人気のヤマニンリュバンの複勝なんて面白いんじゃないっすかねぇ~(←まるで他人事(^^;;)
まぁ~今日はオールカマー1本で勝負ですね
