ニューイヤーカップ 展望 | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

少しずつ馬場が重くなってきてますね~

年末年始の高速馬場からようやく時計のかかる馬場になってきています


それでも昨日のスタート時で5%台、メインレース時で4%台になり勝ちタイムも2分にせまる時計となると、年末年始のような最後の決め脚重視の予想ではなく、障害力に多少重きをおいた予想のほうがいいような気がします


で、日曜日のばんえいのメインはニューイヤーカップ(4歳以上 オープン)


◎ 4.ホクトキング

○ 7.ホシマツリ

▲ 9.ニシキダイジン

△ 5.ホクショウファイト

今の馬場水分での推移(4~5%台)ならホクトキングにとっては有利でしょう

軽すぎてもダメ・重すぎてもダメなら、これくらいのどっちにも転がるような馬場水分はこの馬にとってはプラス材料でしょう


相手はワタクシのお気に入りの馬ホシマツリ

この馬強いと思うんですけど、夏場はイマイチでしたが、休み明けの2走前・前走と着順は共に4着でも着差はさほど差のない競馬をしており、障害をこなせれれば最後の脚はあるので逆転まで十分あるかと思います


あとはニシキダイジン・ホクショウファイトまで


買い目

馬単

4 ⇔ 7

4 ⇒ 5・9

本線は4⇔7の馬単ウラオモテです

このメンバーならホクトキングは堅いと思います


にほんブログ村 競馬ブログへ