クイーン賞《船橋競馬場》 展望 | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

メインが当たらん当たらん!って騒いでいる割にはちゃ~んと主要なレースには参戦するんですよね~^^;


と、いうわけで明日は船橋競馬場で牝馬限定の交流重賞「クイーン賞(1800m)」が行われます


昨年からハンデ戦となり、その昨年はハンデ頭のレマーズガール(57.5キロ)が勝ち、2着に内田大明神様のトーセンジョウオーが入り意外と好配当決着となりました


とは言っても、1~3着の負担重量は

57.5キロ(1着) 56キロ(2着) 56キロ(3着)

とまぁ~斤量から見れば「妥当」なんでしょうが、牝馬の57.5キロは相当の酷量と言っていいでしょう


その57.5キロで出るのがメイショウバトラー


実績を考えればこの斤量は仕方がないんでしょうが、前走のJBCスプリントがちょっと意外な成績(8着)だったので、これをどう考えるかでしょう


あとはNHKマイルを勝ったピンクカメオがダート初出走で54キロでの出走となります

鞍上は内田大明神様ということで、南関東のエースを据えて勝負に出てきたと考えるのがいいのでしょうか・・・


で、色々考えた挙句の結論がこちら!!!


ここは船橋・・・


◎ 5.パフィオペディラム

○ 4.メイショウバトラー

▲ 14.デアリングハート

△ 11.ホワイトメロディー


買い目

馬単

5 ⇔ 4

5 ⇒ 11.14


船橋所属のパフィオペディラムの好調さに期待を込めて本命にしました

前走のTCKディスタフ勝ちもそうですが、ホッカイドウ競馬デビュー馬がここまで出世し、ここも勝ってさらに出世してほしいということで願望込みの本命です


相手はJRA勢でいいんじゃないでしょうか

ただ、ピンクカメオはフレンチデピュティ産駒なんでダートは走るでしょうが、NHKマイル以降の成績等々を考えると、いくら内田大明神様を配したとは言え厳しいんじゃないかなぁ~ということで馬券の対象からははずしました



おまけ

船橋11R 総の国オープン(ふさのくにオープン)


船橋で交流重賞開催時には必ず組まれる地方交流のオープンレースです


◎ 1.ベルモントギルダー

○ 10.シャイニールック

▲ 8.フォースキック

△ 3.ブルーローレンス


ここはベルモントギルダーで堅いでしょう


買い目

馬単

1 ⇒ 3・8・10


明日はきっと当たる!(はず)




にほんブログ村 競馬ブログへ