今日の競馬〜中央⇒ばんえい | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

F1を見るために、昨日は早めに寝て、F1の放送時間にきっちり起きて、今日はこのまま起きていて、そのまま仕事に突入の予定でございます^^;

さてさて、昨日は中央は函館メインと阪神メイン、ばんえいは黒ユリ賞に突撃いたしました

ではでは予想と結果をば・・・

函館 HTB杯
◎ 8.フィールドベア
○ 9.マイネルファーマ
▲ 5.セイウンビバーチェ
△ 11.キングオブウィナー

買い目
3連復
8・9 ⇒ 5・11

結果はフィールドベア1着も、もう1頭の軸馬のマイネルファーマが飛んでしまいハズレ~

阪神 マーメイドステークス
◎ 9.サンレイジャスパー
○ 5.ミスベロニカ
▲ 11.コスモマーベラス

買い目
ワイド 上記印のボックス

結果はサンレイジャスパー2着も残り2頭が3着内に入っていないためハズレ~

ばんえい 黒ユリ賞(重賞)

◎ 1.プリンセスモモ
○ 2.アグリタカラ
▲ 8.ミスダイヤ

買い目
馬連
1 ⇒ 2・8

結果は軸馬が見事にぶっ飛びハズレ~

と、いうわけで日曜日は見事なまでに撃沈でした~( ̄ω ̄)

函館はマイネルファーマがなぁ~(´Д`)
降級馬とは言っても2走前に同条件を勝っただけで1戦しか上級条件で走ってなかったからなぁ~

阪神は人気が割れていたんで、かなり迷ったんですが、まさか武豊が・・・
今年は武豊の信頼性が過去に比べると低いから軽視していたんですけど・・・
勝つときはアッサリ勝っちゃうのね( ̄ω ̄)

ばんえいはメイン時の馬場水分が1%台で人気のエリザベスライデンは重い馬場はきついのではないかと見て外したら・・・
人気に応えてしまってるではないですか!

まぁ~そんなこんなで見事撃沈しましたが、とりあえずは競馬できる環境が整ったということで、今日のところはこれくらいで許してやるか・・・
(って強がってみましたが何か?)

来週は近年まれに見る超豪華メンバーの宝塚記念
ウォッカがどんな走りを見せるか楽しみです
週中じっくり考えていきますが、古馬相手ですが3歳牝馬で斤量に恵まれているので十分チャンスありまくりじゃないかなぁ~と思っております