園田~大井 3重賞まとめて反省会 | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

園田さんも大井さんも冷たかとです・・・( p_q)


第1弾 兵庫ゴールドトロフィー


 1着 ○ リミットレスビット

 2着 無 ニホンピロサート

 3着 無 コアレスデジタル
 4着 △ ベストタイザン

 5着 ◎ メイショウバトラー

 7着 ▲ ジョイーレ

11着 △ バンブーボカ

岩田まではよかったんだけど、小牧を入れるのを忘れてました(6 ̄  ̄)

しかもJRAのワンツーで馬単で2100円つくんだったらオイシイよなぁ~


バンブーボカは今年はなんか精彩を欠いた1年だったような感じがしたなぁ~

来年に期待しましょう~




第2弾 東京大賞典


 1着 無 ブルーコンコルド

 2着 無 クーリンガー

 3着 ◎ シーキングザダイヤ

 5着 ○ アジュディミツオー

 6着 ▲ ボンネビルレコード
 7着 △ ハードクリスタル

 8着 △ クールアイバー

 9着 △ シーチャリオット

13着 △ ナイキアディライト


この着順を見てビックリしたんだけど、上位1・2着がいなかったら、大当たりでしょ?


って言うか、ブルーコンコルド2000mいけちゃうの?って思いましたよ

だって、今までの実績とか考えたら1400までの馬でしょ?

・・・でも走っちゃうんだよねぇ~( p_q)


まぁ~ブルーコンコルドは百歩譲っていいにしても、クーリンガー2着ってどうゆうこと?

絶対クーリンガーは買えないよ~

和田くん年末最後にひと稼ぎしちゃって~

こんなところで稼がなくていいから、もうちょっと違うところできちんと稼いでよ~


アジュディミツオーはやっぱり休み明けで交流GⅠはキツかったですねぇ~

でも、地方馬最先着ですから、地方の大将としてのメンツは保ったと思います

こんな成績で終わる馬では絶対にないですから、来年再びJRA勢をガツンとやっつけてください!




第3弾 東京2歳優駿牝馬


1着 無 ブラックムーン

2着 無 ヒビキウィン

3着 ◎ タガタメ

4着 ○ パチョリ


南関東G1のファンファーレを初めて聞いて何か新鮮・・・



北海道の場外でワイドが発売されていればなぁ~・・・

タガタメ絡みで結構オイシイ馬券とれたのになぁ~・・・


やっぱり格言は生きていました!

「ホッカイドウ競馬 ⇒ 南関東 の転厩初戦は買い」作戦は有効でした








・・・上手に買えば( p_q)


でも、タガタメは3着残りですからワタクシは十分オッケーだと思うんですけど、勝ったブラックムーンの脚が強烈でした!!!

1・2着の上がり3Fが38.8秒でこの2頭だけが38秒台でしたから、タガタメは逃げてナンボの馬ですから、うま~くペースをつかんで逃げるしかないですからねぇ~


勝った2頭というか、ブラックムーンは今のところ南関東クラシックでは有力馬でしょうね


ただ、今年の南関東牝馬クラシックはチャームアスリープが3冠達成しましたけど、この馬は実は去年のこのレースに出て5着だったんですよね~

南関東クラシックはこのレースに出た馬は注意して見ておかないといけないでしょうね




と、いうことで、この3日間でどこからも「お年玉」をいただけなかったんですけど何か?

-----------------^( ToT)^


いいも~ん、年明けに帯広でがっつり「お年玉」もらうもん

「遠くの親戚より近くの親戚」って言うじゃありませんか(違)



・・・来年はもうちょっと、大振りしないで堅実に行きます。はい。。。




育てよう!!ばんえい競馬!

ソフトバンクグループ「ばんえい競馬」応援サイト

つづけよう!ばんえい競馬

にほんブログ村 競馬ブログへ