みなさんは競馬新聞はどうしてますか?
スポーツ新聞派? 競馬新聞派? ネットデータ派?
いや、「熊でもわかる?ばんえい競馬基礎講座」のネタをせっせと作っているときにふと思ったんですけど(「熊でもわかる?ばんえい競馬基礎講座」の進行状況については聞かないでください(苦笑)鋭意作成中ですので・・・って言っても見る人いないか・・・σ(^_^;)アセアセ...)
ばんえいの出走馬情報って「競馬ブック・ホースニュース馬、スポーツ新聞(道内限定)」ぐらいなんですよね
コテコテの競馬新聞(競馬ブック・ホースニュース馬)なら、しっかりと過去の出走履歴とかがきちんと出てるんですけど、スポーツ新聞に至っては出走する馬名と本誌の印だけなんですよね
あったとしても、前走の成績くらい
まぁ~ばんえいに限らず地方競馬って必ずしも中央ほど充実した情報ってないんで、そういった面では敷居を高くしちゃってるのかな?って思うんですけどね
とは言っても地方競馬は粛清の嵐だから、そんなものに金かけてられん!って言うとは思うんですけど・・・
競馬新聞って決して安いモノではないじゃないですか
データが充実していれば、多少なりとも地方競馬に足が向きそうな気がするんですけど、単純な発想ですかねぇ?
まぁ~それはおいといて、みなさん競馬新聞ってどうしてますか?
中央・地方それぞれどうしてるのかコメント欄・トラックバックにどしどし書いてみてください
ちなみに、中央は普通のときはスポニチ、GⅠのときは1馬を使ってます
(決まってるわけじゃないんですけど、使うならどちらかにしています)
地方はホッカイドウ競馬ならスポニチもしくは競馬ブック、ばんえいは競馬ブックですね
ただ、中央はKOLにしてみようかなぁ~と考えています