有馬記念 de ホッカイドウ競馬祭り | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

今日は1年に1回のお祭り、有馬記念

世間的には「あの馬(あえて名前は言いませんが・・・)」一色の有馬記念


しか~~~~~~し!!!


完全アウェーの中に敢然と戦いを挑んだコスモバルク&五十嵐Jが出走するじゃありませんか!

おらが街の英雄が大きな戦いに挑むのだから、応援しないわけにはいかないでしょう!


注) え~普段は、山口竜一Jのファンではありますが・・・(;´▽`A`` 今日だけは許して(汗)


地方競馬、ホッカイドウ競馬の夢を乗せてこのコンビに全てを託して見た有馬記念

結果は・・・4着でしたが、感動するレースで、はっきり言います!泣きました!身震いしました!

有馬記念はウインズで見ていたのですが、4コーナーでバルクが先頭に立つと、「あの馬(最後まで名前は言わないぞ・・・)」のことよりもバルクが奇跡を起こすのではないかという空気が流れ、「バルク行け~!」とか「冬樹~~~!」という声援が飛んでました。


競馬においては(他のスポーツでもそうですが・・・)結果(1着をとること)が全てかもしれません。しかし、結果以上にドラマチックなことがあったっていいじゃないですか。

地方競馬でも、頑張れば可能性は0%じゃないということをバルク&五十嵐Jがあの2分30秒弱で教えてくれたような気がします。

なんかいろいろと思うところが沢山あるのですが、なかなかまとまらないので、また日を改めて書こうとおもいます。


最後にバルク&五十嵐Jへ

あなたの闘志は皆さんに伝わったと思います。今はゆっくり休んで、次の戦いに向けて充電してください。

感動させてくれてありがとう。