少し春めいてきたのに、
また寒い気温にもどり、気温差前日と10度も違い、体調に影響がでているきりつっこも多いようです。
まだまだ冬物の服必要ですね。

さて、先日第12回札幌交流会が終了しました。

今回は、つながる朝顔プロジェクトさんからの種の配布と、
当会のパンフレット制作について、
話し合いました。

お陰様で、助成金の支援もいただき、
これから周知活動に向けて、
一歩前進したというところでしょうか。



また、
今回は、ベテランODの母さん達の参加が多かったのですが、
この交流会の告知を、当日の朝見つけて、
即日申し込みされていらした新規の方もいて、
ベテランさんより、色々な情報を聞き、そして、共感を胸にお帰りになられました。

子供達も、初めてきた子に対しても
みんな優しく、
初めて参加してきた子も
帰る頃には和気藹々と、楽しそうに過ごせて、
きりつっこの輪も広がりを見せています。




現在各地の

道産子ODグループ


☆札幌きりつっこ(No.12/  4月14日終了)

旭川きりつっこ

☆釧路きりつっこ

☆千歳・苫小牧きりつっこ

☆北見きりつっこ

☆函館きりつっこ

☆POTS道産子


今後、活動予定の地域


*帯広きりつっこ