住宅検査の場所が北九州市営住宅「ビレッジ香月」のすぐそばだったので、立ち寄ってみました。
この住宅ができた頃は、まだ木造の公営住宅が珍しかったのです。
政令指定都市初めての木造住宅ということと、設計がアルセッド建築研究所ということで、わざわざ見学に行った記憶があります。
建築されてから30年以上たっていますが、メンテナンスが不十分だからなのか、同時期に購入した木造の我が家と比べると思った以上に劣化が進行しています。
ゆったりとした街並みは健在ですが、空き部屋も多く活気がありません。
30年を経過したので、建て替えを予定しているのでしょうかね。
長持ちさせるためには住宅の適切な維持管理が大事なことを教えてくれました。