EIGHTがゆく!!

EIGHTがゆく!!

六年間の活動休止を経て、今年2022年より活動再開しました!

ご無沙汰な方も、はじめての方も、どうぞよろしくお願いします!

ご訪問していただいた方はどうぞごゆっくりしていってください♪

※旧タイトル『SHANがゆく!!』

ご訪問、ありがとうございます。

このブログでは、動画更新の告知や動画制作の裏話をメインにし、『以前のような内容』のブログも更新していく予定です。

更新頻度が高くないのと一つのブログの文量がやや多めなのがちょっとネックですが、それが『シャン』改め『エイト』らしさかなと思いますので、ゆるりと楽しんでいただければ幸いです。

※動画では僕の声が入っています。そういうものが苦手な方はすいません……(>_<)思いのほか、低音ボイスです。笑

↓チャンネル創設記念の第一弾↓
Amebaでブログを始めよう!

 さくら~さくら~♪

 

 い~ま~咲き誇る~♪

 

 

 と、大ヒットした森山直太朗の2ndシングル『さくら』

 

 リリースからから二十年も経っているなんて本当ですか。

 

 

 どうも、エイトです(・∀・)ノ

 

 いよいよ4月に入り、新生活の始まりにときめきを抱く人々を横目に年度末の事務作業が終えきれず先週は休日出勤だった僕ですが、皆さんはいかがお過ごしですか。なにせこの時期は役所への提出書類が多い。記入事項も多い。それぞれ違う書類に同じ数値を入力するという行為に「デジャブ……デジャブ……」との思いでタイピングしていますが、暗黒面の気配には十分気をつけていきたいものです。

 

 

●さくらの面影を追って

 

 さあ、4月といえば桜シーズン到来……でした。今年は少し開花が早くて三月中旬ごろから咲き始めているところもあったようで、僕の地元もすでに満開の時期を過ぎました。いやー、やっぱり桜はいいね! 咲き誇っているのを見ると心が癒されます。といっても、先日の雨で散ってしまったのもチラホラとあり、葉桜となっているところもありますが。 

 

 にしても、桜を見ると気持ちの切り替えができるというか、この国で育ってきたこともあるでしょうが、やはり新生活・新学期・新年度の始まりは桜の咲く時期がいいと、個人では思います。

 

 花見も最高潮が過ぎてしまいましたが、桜の名所へ遠出した人もたくさんいたのだと思います。満開に咲く花びらを見ながら一杯。そして帰りは飲酒で運転できなくなるという……絶望 お酒を飲むなら交通機関を使いましょうねニヤリ

 

 

 さて……、あれは数年前の4月上旬。

 僕の地元にも、桜並木がありました。そこはとても綺麗で、有数の名所と比べると規模は小さいですが、カメラを持って散歩をする人も少なくなく、桜の季節になると人通りが多くなる場所で、僕も例年どれだけ忙しくても必ず車を走らせて見に行っていました。手軽に見に行ける、地元のちょっとした名所だったのです。

 

撤去された!? そんなアホな!

 

 数年前のある日。年度末作業に忙殺されつつもあの桜並木を見ておかなければと足を運ぶと、そこにはあるはずの桜並木の姿はなく、殺風景な一本道が伸びているばかりでした。

 

 後日町会の人をたずねると、何やら防災のために撤去したのだというのです。実はその桜並木の場所は小高い丘の傾斜にあり、そのすぐ下は近年建てられた新興住宅街が広がっています。台風被害が出たときに、何本か倒木してしまい、それが住宅街へ滑り落ち被害が及んだので撤去に至ったとのことでした。

 

 その話を耳にしたときは驚きましたが、説明をきいているうちに納得しました。人々の安全を第一に考えると撤去も止む無し。仕方のないことですが、小さいころからあった場所がなくなるというのはさみしいものです……汗

 

 

●今月はむりぃぃぃ

 

 皆さんはもうお気づきでしょう。桜並木の面影に思いを馳せながら、今月の動画投稿は不可能だと認めざるを得なくなっている彼の存在を! 

 超忙しい時期は乗り越えましたが、まだしばらく余韻が残る4月。早く動画を上げたい気持ちとは裏腹に、からだがなかなか思い通りに動いてくれませんでした。昨日くらいからようやくマシになってきて少しずつ完成に向けて取り組んでいます。

 

 ただ4月中の投稿は厳しそうで、予想では5月上~中旬、早くても4月下旬になりそう……汗うさぎ またしてもお待たせしてしまいますが、ご容赦ください。

 

 そして、次回の10話目は少しあっさり目で行こうかなと思っています。というのも、以前投稿した9話目を見返すと『詰め込みすぎ』だったような気が……。割り込みツッコミが複数あって、BGMに合わせ(しかも2曲)、茶番まであるという濃度高すぎ問題ぃぃぃ! 

 

 よって、次回の10話はシンプルにエイトワールドを展開できたらいいかなと思っていますので、また投稿した際はご覧になっていただければ幸いです。

 

 それでは今回はこの辺で。

 また次回お会いしましょう(^^)/

 

 

ダウン濃すぎた内容の第9話ダウン

 

ダウンいつもありがとうございます音譜