もう1月14日ですが
  
元日の初詣のお話を
  
書くの忘れてたので
  
いまごろ書きます。
  
今年はちゃんと
  
元日に初詣しました。
  
元日に行けるのは
  
何年ぶりでしょうか?
  
初詣に選んだ神社
  
ウチの娘2人と奥さんが
  
嵐のファンなので
  
神戸の嵐ファンの間では
  
有名な聖地となっている
  
三ノ宮の東、二宮町にある
  
その名も「二宮神社」
  
にて、参拝しました。
  
嵐の「ニノ」とは
  
関係ないんですが
  
「二宮」の名前のみで
  
聖地になっています。
  
たくさん掛けられた絵馬には
  
「嵐のコンサートの抽選に
       当たりますように」
  
といった、嵐関連が
  
たくさん見受けられます。
  
ほんとは、「厄除け」
  
「商売繁盛」「財運」
  
などの神様が祭られた
  
由緒正しき神社なんですけどね。


電脳桟敷-二宮神社

ペタしてね
ペタしてね