ドリーグランパ癌闘病記改め⇒母:アルツハイマー型認知症日記 -640ページ目

自称「人気者」

親父は今仕事をもっている
と言っても午前中だけ…週4日ほどだ
入院~手術になるので一ヶ月ほど休みくださいと
お願いしたところ…OKが出たみたいだ
最悪クビになるかも…なんて言ってたのでちょっと安心

その親父前々職は「しがない床屋」でした
その後…まぁいろいろありまして
なんと前職は「みどりのおばさん」ならぬ「みどりのおじさん」だったんす

それがウチの親父、コワモテで…一見ヤ○ザ風なんです(汗)
その親父がさらに…大門グラサンをかけてみどりのおじさんやってたんす(笑)
…ってゆうかみどりのおじさんでグラサンは無し!だろ(-。-;)

そんなツラで子供が恐くて逃げるべ!…と思ったものの
自称「ば~か俺は人気者なんだよ♪」
俺「そんな訳あるかいっ」(゜д゜;)

まぁ確かめる術も無く…時は過ぎ決められた期限で満期を迎えた親父は
仕事から離れることとなった
「ドリー主事さん辞めないで!」の声が殺到したらしい…
そんで卒業式に呼ばれ…なんと!
主事のくせに…いや、なのに…子供たちより寄せ書き文集なるものをもらって来た
先生じゃないのよ…ただの主事だよ

校長曰く「学校創立以来の出来事」だそうな
ドリー主事さん今までありがとう~の寄せ書きなるものが!
それも4.5人分とは訳が違う100人分はあるんじゃないかと
…恐れ入りましたm(_ _)m

しかも「手品を見せてくれてありがとう、たのしかったです」とか
大門グラサンのコワモテ親父が交差点で小学生相手に手品?!
笑ってしまうが…事実らしい
ってゆうか…俺も親父に手品なんか見せてもらったことねーし(爆)
…決してスネてなんかいない…だっておとこのこだもん35の(笑)

嫁もとある日バスに乗っていたら…
お母さんの団体が乗ってきて
「○○の交差点にいたみどりのおじさん…ちょっと最初はサングラスなんか
かけてして恐い感じがするんだけど…やめちゃうんですって」
「え~あのおもしろくてガタイが良いひとでしょ~」
「おもしろい人だし子供もさびしいって…残念ね~」
なんて会話が本当に聞こえたらしい…

「ま…間違いない…」と嫁は確信したという…(-"-;A


どうやら本当に「人気者」らしい


…で冒頭に話した現職も実は子供の通学路付近なんで
いまだに「おはよー」なんて声かけられるらしい

なんで辞めずに済んでよかったなー
人気者親父よ!!!



励みになりますので、もし宜しければクリックをよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ