ドリーグランパ癌闘病記改め⇒母:アルツハイマー型認知症日記 -606ページ目

男のシンボル

先日、熱が出た件
かなり…憤慨し動揺し心配したオイラだったが
その後、回復してきたんで…
まぁ、よしとしていたが…ぼー

どうやら、おやじどんにも原因があることが判明w
おやじ的には、他の管は別にしょーがねーけど…
どうしても、尿管だけはとりたかったらしい汗


まぁ男のシンボルの先っちょに管がささってるのは…
やっぱ嫌だし違和感がすんごいあるみたい悔し泣き

変な話…見たけど…
やっぱ、痛々しい…
傷口とは別の痛々しさ…
寒気がするような…イテテテって感じ
男子にしかわからないかもしれないw


世界中の男子が一度は経験するであろう
ガキの頃おしっこした後ズボンのチャックに
男のシンボルのさきっちょを挟んでしまうという大惨事!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

チャックを上にやっても下にやっても激痛がはしり
完全にパニック!
適切に上か下かを判断しすばやく処置しないと…
「DEATHです」


話がだいぶ…それました(爆)



おやじは先生に膀胱に尿がきちんと溜められる様になれば
外せます…と言われたらしく
ほんならいっぱい水分とって膀胱に尿ためたらいいんやな♪キャッ☆
…と勘違いし

ドレン(体内の胆汁というの?体液?を体外に出す管)
も取ってしまったので、自分の中で直腸の傷口からでる体液や血液や
過剰の水分供給にてオーバーフローし
体が処理できなくなって、熱を出し
水分をなんとかしようとしていたのではないか?と

「え?マジ?!」
なんでそんなことすんのよ~と思ったが
それほど尿管は嫌だったみたいだ…

結局いまだ尿管は外せず…
いまは水分も適量しかとらず…おとなしくしています(笑)↓↓