や~どうもどうも!いつもお世話なってます~♪(あ~ら気さくなお方)



今日は皆さんにひとつ、重大なお知らせがあります☆


え~、皆さんのブログでは既に大勢の方が飼われているかと

思いますが、流行に鈍感な俺様もついにメロを飼う事になりました♪


現実生活でドロに振り回されっぱなしなので(ちなみに今日も脱走された)

ネット上とはいえこれ以上ペットを飼うつもりなどさらさらなかったのですが、

巷を賑わせている動物愛護の精神を今一度振り返ってみようと言う事で

心機一転、思い切って飼う事に決めたのであります!(会場:盛大な拍手)


え~、そこでメロの名前でありますが、応募総数7万通を越える一般公募

の中から厳選なる審査を行った結果、見事最優秀応募作品に輝いた、



“ドロリン” に決定いたしました!(会場:スタンディングオベーション)



「自分の家の犬の名前つけただけやん」などといった不謹慎な意見も

中にはございましたが、うるさい黙れ。これからはこのドロリンが皆様の

ブログにお邪魔しては、いろんな物をちぎっては投げ・投げてはちぎり、

はたまた投げると見せかけて実はすでに引っ越していた、というような

数々の迷惑行為に及ぶと思われますのでその節はご容赦下さいませ。



ちなみに住所は“メロードウェイ2-114-231”です。





ここで、本物のドロリン様より御祝辞を頂戴いたしております。


doro01

「そんなくだらんネタ書いてる暇あったらメシくれよ・・・」




え~、みなさんこんばんは。生きてますか?

長く続いた梅雨空もようやく晴れ間を覗かせてきたようで、今日は久々に

傘を持たずに仕事に出かける事が出来ました。

・・・というワケで。

ブログの模様替えをしてみよう!のコ~ナ~~~~♪(←梅雨関係あらへん)

いや、この俺のブログって暗くて文字読みにくくね?他の人らのブログ見てて

すんげぇ見やすいなぁ~って単純に思ってさ。だから今からちょっといろいろ

試してみようと思いマッスル(肉)ええのがあったら教えてチョンマゲ♪

あ~、あとね、携帯の画像整理してたらこれまた何かといろいろ出てきたから

その中から撮影の時の画像とかを何点か紹介します。


まずはこれ↓




kusai


・・・ってなんじゃこりゃぁぁぁぁあああああああああっ!

撮影カンケーないし!ってか頼むから言葉の意味ちゃんと

調べてから商品化してくれ中国! 。・゚・(ノД`)・゚・。



え~、気を取り直しまして・・・。


ore04



↑これは『あずみ2』で吹き替えをやった時の衣装です。

誰の吹き替えやったかは忘れたwてかまだ作品観てへんし・・・orz



んで次はこれ


ore05


これは『阿修羅城の瞳』で鬼の役をやった時に撮った一枚。

日本を代表する特殊メイクの原口智生さんがちゃんと歯型まで

採って下さってピッタリフィットするリアルな牙を作って下さいました♪



最後はこちら


ore03


これはついこないだ撮影が終わったばかりの『花よりもなほ』で

赤穂浪士の討ち入りのシーンの撮影の時の一枚。隠れてるけど

袖や襟のところに各自それぞれ実在した赤穂浪士の名前が

書いてあって、俺のはなんと“前原伊助”でした♪嬉しかった☆



・・・とまぁ今のところはこんなもんかな。またなんか出てきたら

載せれる範囲でうpします。(今回文章書くのサボっただけかも・・・)

え~、みなさんこんばんは。いかをお探しでしょうか。ぢゃなかった、

いかがお過ごしでしょうか(うるさいそこ!さむいとか言うな!)



今日も一日特に何の問題もなく仕事を終え、家に帰ってきましたところ

兄であるこの俺様を差し置いて数年前に結婚し、家を出たうちの四男が

遊びに来ておりました。で、その弟が俺様を見るなり開口一番



「引越しの着メロ、俺の携帯に入れてぇや」



と一瞬ワケのわからぬ頼み事をしてきたのであります。弟曰く、



「奈良の騒音おばはんの着メロが俺の周りで大人気やねん」との事。



あ~、なるほどそ~ゆ~事ね。


だいぶ前にネットであのおばはんをネタにしたフラッシュとか見た事は

あったけど、着メロまで出回ってますか。ワイドショーでもやってたなぁ

そ~いや・・・。出演者揃って面白おかしく取り上げてやがんの。ケッ!


ま、それはともかく一体どんなもんなんかネットでいろいろ調べてみた。

いや~、出てくる出てくる。フラッシュだけでは飽き足らず音声ファイル

やらコラ画像やら、もうちょっとしたそこらのアイドルみたいな扱いやわ。


でも、不謹慎かも知れんけどその気持ちなんとなく解るような気がする・・・


方向性はどうであれ、あんだけのパワーを持ったおばはんって今の時代

そうそういてへんで。家庭環境とか不遇な面もいろいろあるみたいやけどさ、

俺は個人的にあのおばはんは何故か嫌いにはなれん。ああやって自分の

“気”を思いっきり吐いて生きてる人ってある意味羨ましくも思える・・・。


って言うても実際近所にあんなんおったらかなんけどw


この流れがあのおばはんにとって何かしらええ流れにならへんもんかな。

今度は騒音で世間を騒がすとかやなくて、例えばCDデビューとかw


世間に広く顔を知られるっていう事は名誉でもあり、恐怖でもあり、んでまた

最大のチャンスでもあると思う。だからこそ、あの人にはこれをきっかけに

ちょっとでも自分の人生が安らかな方向へ向かえるように切に願う。



あ、もちろん被害に遭われた付近の住民の方らもね。



なんて言うたらええんかなぁ、この気持ち・・・。上手く表現出来へんけど

“自分がなかなか出来へん事をあっさりとやってのける人”ってのに対して、

それが善であれ悪であれ、妙な親近感や憧れを抱いてしまうっていうのは

人間の性やろ。ネット上でのある種異様なmiyoko人気の根源はそこに

あるんやないかなと思うんやわ。俺、おかしな事言うてる・・・か?






ていうかこんなブログ覗いてる暇あったらアンタもさっさと引越し!



え~、みなさんこんばんは。 そしてお久しぶり。


皆さんの中には既にこのブログがもう閉鎖してしまったとお思いの方も何人か

いらっしゃったかと思いますが・・・何の事はありません。単なるサボりであります。

。・゚・(ノД`)・゚・。


ほんまにね~、もうびっくりするぐらい何っにも起こらんのですよ、身の回りに・・・。


何かここで話題に出来るような事件でも起きりゃネタにでも出来るんやろうけどさ、

たぶん今俺がほんまに興味ある話題をここで書けって言われたらまず間違いなく

政治とか歴史とかの重い話題になってしまうと思うから今あえて避けてるんよね。

(ってついこないだめちゃくちゃ長文書いてしもたけどよ・・・)


ん~、何かないかなぁ・・・。


あ、そ~いやこないだうちの親父とオカンが旅行に行ってきたんやけどさ、そん時

の土産にオカンが下駄を買うてきてくれたんやわ。その旅館の名前入りのやつ・・・


これ、実はけっこう気に入ってます♪


高さが5センチくらいあるからチビな俺でもそれなりに背ぇ高く見えるし、何よりも

あの歩いた時の“カラン コロン”って音がもう、めちゃくちゃ気持ちE♪


仕事柄、雪駄は撮影所に行く時とか一年通して普通に履いてるけど、下駄は履く

機会今まで全然なかったからね。よし!今年の夏はこれで過ごす事に決めた♪

あ~、でも着こなしが大変そうやな。持ってる服と上手く合わせられるやろか・・・。






黄色と黒のチョッキでもありゃぁそれなりにマッチするのになぁ・・・(鬼太郎かよ)

最近、ずっと撮影がないから役者としてここに書くネタが少なくて困ってます(;´Д`)


バイトの事書いてもええんやけどね。そればっかりになってしもたら何のブログか

よ~わからんくなってまうしさ。毎日更新してる人ってホンマ尊敬するわ・・・(;・∀・)


え~、気持ちを切り替えて。


「元気があれば何でも出来る」(←今テレビで猪木先生が言うてた)


ええ言葉や。もうそれだけでどんな悩みでも解決できてしまいそうな勢いの言葉。


・・・でも裏を返したら


「元気がなければ何にも出来ず」って事になるな。これは元気の無い人にとっては

大問題やぞ。ん~、元気。元気ってなんやろうか・・・。ちょっと考えてみた。


まず肉体的な元気。これは言うまでもないわな。身体が元気でないと話にならん。

では精神的な元気。これってどこから来るもんなんやろ。自発的な元気の他に、

周りから与えてもらう元気もある。とことん落ち込んでる最中の人間が、ある瞬間

フッと元気になる時がある。その瞬間に関与出来る仕事って、よ~考えたら芸能界

の仕事もそうなんよな。しかも直接人の心に働きかける事が出来る数少ない職業。


だから俺はこの仕事が好き。


自分の演技でどこまで観る人の心を揺さぶる事が出来るか。楽しい場面ではより

楽しく、悲しい場面ではより悲しく、どう演じたら観る人の心に一番印象付けれるか

を現場では常に気にかけてるつもり。表現出来てるかどうかは別としてね(;´Д`)


だからかも知れんけど、接客や営業の仕事とか、例えばコンビニで買い物した時

にマニュアル通りで気持ちの全くこもってない接客態度とか取られた時はめっちゃ

不愉快な気分になる。形ばっかり丁寧で、でもそこに“心”が存在せぇへん接客

なんか、逆にしてもらわん方がずっとマシやわ。そりゃ向こうかって一日中ずっと

愛想振り続けるのは大変やろうけどさ・・・(;´Д`)でもそれが出来る人とそうでない

人の差っていうのは結局、根元に持ってる心の差なんやろうね。バイトであれ何で

あれ、接客業を選んだ以上はその辺の自覚は持てよ、っていつも思ってしまう・・・。


難しいよなぁ、“心を保つ”って・・・。


こんなエラそうな事書いてる俺かって、他人から見たら「なんでそんな事で!?」

ってぐらいしょ~もない事でイライラしたり、落ち込んだり、すぐ屁をこいたり・・・。








毎度の事ながら何が言いたいんかわからんくなってきた・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。

昨日・一昨日の二日間、ここのブログのサーバーメンテナンスがあったみたいで

アクセス出来んくなっとりました。もしこの二日間の間に遊びに来てくれてた方が

いらっしゃったようでしたらごめん下ちい&ありがとうね☆・・・それにしてもここって

あほみたいに毎回サーバー重いよな( ゚Д゚)ドルァ!!ちょっち使いづらいかも知れん・・・


え~、というワケでありまして三日ぶりのブログでありますが、おかげさまで喘息の

方もほぼ完治いたしまして現在自宅の部屋にて裸祭りを開催いたしております(嘘


今日は自分自分の身に起こったある奇妙な現象について一つ。


喘息も治まってきたかな?と思っていた先週の木曜日、あろうことか再び身体に妙

な寒気を感じまして「また悪化してきたんか?」と思っていた所、見事に予感的中、

翌日仕事を休む羽目に相成りました(ノД`)結果、土日の休日を含む三日間ずっと

家の中で引き篭もっておったワケですが、土曜日の夜あたりから何とも説明し難い

不思議な現象が巻き起こったのであります。というのも、TVゲームなり、ネットなり

していてふと目を閉じると、その閉じた瞬間ほんの一瞬だけ、今まで見た事もない


“人の顔”がフッと脳裏に浮かび上がるんです・・・。


「あれ?なんで俺、今こんな人の顔想像したんやろ・・・」って、それが自分の意思

で想像したイメージとかでは決してない事に気づいてから気持ち悪くなってさ・・・。

で、逆に目を閉じて自分でイメージしようとしてみると・・・これが何も出てけぇへん。

一体何やろな~と思いつつ他の事をしてて、フッと目を閉じるとまた顔が浮かぶ。

それは時には男であったり、女であったり、年寄りやったり若かったり、もう色々。


なんなんかね、一体これは。


今まで関わった人間とかやったら説明がつく。でも、誰一人として見た事のない人

ばっかで、しかもほんの一瞬、たった一回しか同じ顔は出てけぇへん。だから何か

妙な不気味さを感じてよ。「なんか霊的な意味でもあるんかな」って思ったりもした

けど、今日気づいたらもう出んくなってたwホッとしたような、勿体無いような・・・





誰か似たような経験した事ある人いてへん?


昨日、仕事が終わってから俺にとって初の単独オーディションに行って来た。

事務所からのオーディションは「隠し剣 鬼の爪」で経験あるんやけどね。でも

隠し剣の場合は事務所絡みやったし、他の事務所の顔見知りの人らとか

いつもお世話になってるスタッフさんらもいっぱいいてたからそんなに大げさな

雰囲気ではなかったんやわ。だから今日が俺にとって実質初めての経験。


もうね、ボコボコに打ちのめされました。 。・゚・(ノД`)・゚・。作品は自主映画やねんけど

その作品のテーマが「言葉を使わずにいかに相手に自分の想いを伝えるか」って

いうものでよ、オーディションの内容もそれに沿った形やったんやけど、二人一組

で片方は相手に“嬉しい”という気持ちを、もう片方は相手に“悲しい”という感情を、

それぞれ3分の制限時間内でどれだけ伝えれるかって内容やってん。俺の役は

“嬉しい”を表現する側やったんやけど、俺の時だけなんでか知らんけど監督が

自らその相手役を努めてくれる事になってさ、一瞬「おっ、こりゃラッキーかも♪」

って思ったのも束の間、監督から容赦ない鋭いツッコミがばんばん飛んでくる。


会話形式で、聞き手役は主役の言葉に対して何かしら相槌を返すってルール

やねんけど、その監督の相槌ってのがこれがまたハンパやなく強力で、こっちが

いくら一生懸命“嬉しい”って気持ちを伝えようとしても「またまたそんな事言って」

「本当の事言って下さいよ~」とか言って否定しまくる。ちょっとでも気を抜いたら

「そうやねん・・・ほんまは嬉しくないねん・・・」ってついポロっと言うてしまいそうな、

そんな状況で格闘する事約5分。しまいには感情を伝えるっていうテーマなんか

そっちのけでほとんどワケのわからんアドリブの応酬になってしまってた・・・orz


もう徹底的に打ちのめされたよ、自分の力量不足に・・・( TДT)オーディションの

雰囲気に飲まれたらアカンと思って極力気を楽にして臨んだつもりやってんけど、

全く裏目に出てしもた。まだまだ掘り下げ方が足らんわ。さらにその後、30秒ほど

の時間の中で今度は一人だけで、自分が今一番誰かに伝えたい想いを極力言葉

を使わずに演じて下さいって言われて、その前の時点でボロボロになってた俺は

何を思ったか“オーディションの最中に悶えながらウ○コを必死に我慢してる演技”

という、これまたとんでもなく見当違いの演技を披露してしまう事に・・・。


自分の思考回路を疑ったよ。もっと他に出来る演技があったんちゃうんかオイ俺!

なんでよりによってウ○コやねん!その演技で一体何を伝えたかったんじゃ!


・・・とまぁそんな感じで今とことん凹んでますorz


しかももう一週間も経つのに喘息の治まる気配が一向にないし・・・。゜(゚´Д`゚)゜。

親父もオカンも旅行に行ってて俺以外誰もいてへんから余計に心細いわ。

ハァ~イ!みんな元気してるぅ~?

身体は喘息、でも心は全速力のドロリンでぇ~す☆


・・・って書いたのはええけど実際そこまでテンション上がってへんしorz

なんかアホみたいやな。ま、えっか♪勢いに任せて今日も書きなぐりマッスル(肉)


今日ね、左手の薬指をヤケドしたんです。ええ、熱かったですよ当然。

仕事で使うホットメルトをね、指の上にこぼしてしもたんですわ、“ドロ~ン”って。

ほんで俺様大慌てでね、これまた仕事に使うコールドスプレーをね、ヤケドした

指に“プシュー!”って急いで吹きかけた訳ですよ。そしたらね、人間の身体って

不思議なもんでね、実際ヤケドした面積の半分くらいしか水ぶくれになんねぇの。

すげぇよね、人体。「ビバ!人体♪」って感じ。ちょっと得した気分でしたよ、ええ。


ヤケドで思い出したけど、最近ね、部屋を飛んでる蚊を仕留めるのが昔に比べて

ずいぶん下手くそになったような気がするんです。このブログ書きながら今も、

俺様の周りを飛び回る小憎たらしい蚊どもをパチンパチンとやっておる訳ですが

これが一向に仕留められない。一匹退治するのに最低5~6発はかかっておる。


誤って自分の頬を思いっきり引っぱたいてしまった時なんかはもうね、激昂。


「のび太のくせに生意気だぞぅ!」ってなジャイアニズムむきだしで本気モードに

突入であります。狙いを定め、両手でじわじわと壁際に追い詰めてやります。


・・・と、そこでふと「相手の立場に立って物事を考える」という、誠にヒューマニズム

な考えが頭をよぎりまして、そこで一旦手を止め“今まさに命を狙われている蚊”

の気持ちを考察してみようという気になりました。これがもし逆の立場だったら・・・


まぁ所詮、“蚊”ですからね。生きる為の本能以外の思考回路など持ち合わせて

おらんのは解りきってはおるのですが、仮にもし蚊に人間並の感情があったと

して、俺様がもし狙われる“蚊”の立場だったら、きっとこう思うでしょうな。


「なんで俺を殺そうとすんねん!俺ただ一生懸命生きてるだけやん!」


そうなんです。奴らは何の私利私欲で行動しているワケでもなく、ただ単純に

生物としてごく当たり前に自分の一生を必死で生きているだけなのであります。

それを人間如きが己の利害の為だけにいとも簡単にその命を奪おうとする。

なんと傲慢で愚かな事か。許せない!俺は俺様が許せない!人間という、まるで

地球上の全ての生物の支配者にでもなったかのように錯覚して舞い上がっておる

この世で一番下等な生物の存在が許せない!なにが「地球に優しい」だ!この!


優しいだの冷たいだの、地球に対して自分の接し方をどうこう言えるほど偉い

立場か貴様は!地球なんてたかが人間如きがどんなに横柄に振舞おうが謙虚

になろうが、一度ドカンと天変地異でも起こりゃ人間の方がいともたやすく絶滅

するんじゃ!恥を知れ!この!ハンドル取れろ!ホームランボール当たれ!


「地球に優しくしましょう」なんてスローガン掲げていい気になるな!そんなのは

ごくごく当たり前の事じゃ!「あの子可哀想やからみんな仲良くしたろ」みたいな

偽善じみた言葉を並べ立てるな!対等なんじゃ全ての存在は!TAITOちゃうぞ!


だからよ、もうこの際ここでハッキリ言わせてもらう。勢いだけで文章書くのは

やっぱりツラい。何が何だかさっぱり解らん。自分でオチすら付けれん。寝る!

え~みなさん今晩は。・・・てか久しぶり(;´Д`)


数年ぶりの謎の喘息発作と前回の重苦しいブログの後という事から

更新をサボっておりました。謝罪はしますが賠償はご勘弁w


それにしても喘息ってほんまツラいわ。普段何気なくしてる“呼吸”という行動が

人間にとっていかに大事なものか身に沁みて感じた(つД`)経験ない人には

解りにくいかも知れんけどほんまに地獄。思いっきり息を吸い込んでみても

3分の一ぐらいしか酸素が取り込めんから、頭も身体も常に酸欠でボーっと

なってまうし、ちょっとした拍子にすぐ咳出まくるし・・・。なんていうやつかな、

吸入するやつ。あれがなかったら死ぬほどツラい。今日も何とかあれ持って

仕事に行ってんけど、駅から会社まで10分ぐらい歩かなアカンからその間が

一番ツラかったわ。一応ピークは過ぎたけどもしクセになったらどないしよ・・・。


元々ガキの頃は小児ぜんそく持ちやってんけど、20歳ぐらいから知らん間に

治ってたんよな。だから安心してたのに・・・。この歳なってから再発とかしたら

ちゃんと治せるんかな俺。“役者は身体が資本”っていうけど生まれつき身体の

弱い役者さんらはどないしてはるんやろか。やっぱ日頃から健康管理を徹底

するしかないんかな。頭も弱いのに身体まで弱かったらええとこなしやん・・・orz


え~、話題を変えまして。


こないだ「花よりもなほ」(岡田准一・宮沢りえ主演)の撮影が終わってからもう

半月くらい撮影に行ってへんから、なんか妙に身と心がウズウズしております。

なんか今また撮ってるらしいんやけどね。俺が今自分の生活がかなりヤバくて、

社長と相談して出来るだけ昼の仕事が休みの時に入れてもらうようにしてるん

やけど、やっぱ自分が行かん事によって他の誰かにその役が回るワケやから

後で「めっちゃおいしい役もらってん♪」とか聞いたらかなり焦ってしまう・・・(;´Д`)

今までレギュラーやったのが代打要員になったようなもんやからね。もしその間に

一軍の枠が埋まってしまったら・・・とか考えたらめちゃくちゃ不安になってまうわ。


他の事な~んにも考えんと芝居の事だけ考えて生きられたら幸せやろうな・・・。


なんかね、もう爆発したい。(気持ちの上でって事な)俺の演技力なんてまだまだ

人様に見せれるようなレベルやないけど、演技力より自分っていう人間の個性を

出したい。出せる仕事が早くしたい。今までもずっと撮影には関わってはきたけど

そこで演じてきた役ってのはあくまでも“動く小道具”的な役柄であって、それらの

ほとんどが自分自身の感性とか個性を前面に出してもええものではないんよな。


絶対に主役より目立ってはいけない演技。映りはしてても観てる人に何の印象も

与えへん演技。大部屋役者が陥りやすい“妙に小慣れた無難な演技”をいざ自分

が無意識にしてしまってた事に気づいた時ってぞっとしてしまう。役者の仕事って

いうのはいつまで経っても絶対に慣れてしまったらアカン仕事やと思う。どんだけ

似たような役を演じ続けても「あ、いつもの感じね」なんて風に思ってしまったら、

そいつの演技は底が見えてしまう。掘り下げて掘り下げて、自分の中でいっぱい

引き出しを作って、常にそれらをいつでも引き出せるようにしとかんと。ほんでまた

それが結局そいつの個性になっていくんやと思うし。上手く言えんけどさ・・・。


とりあえず、そんなんみ~んなひっくるめて明後日ちょっと足掻いてきますわ




最近、靖国問題とか中国の反日デモとか外交問題が話題になってるけど、

ああいうニュースを見るたんびに憂鬱になる・・。日本はいつまで過去の事を

近隣諸国に責め続けられなアカンねやろか・・・。皆さんはどう思いますか?


戦後60年。辺り一面焼け野原やったこの国を、俺らのじいちゃん、ばあちゃんや

親父、オカンらの世代の人らがそれこそ必死になってここまで復興させてくれた。

俺らの世代が今、自分の選んだ道を好きなように生きる事が出来るのも、過去の

先人達が命をかけてこの国を守り抜いてくれたからやと痛切に思う。


中国や韓国は日本に対して何かってえと“日本はアジア諸国に迷惑をかけた”

って言う。俺も中学や高校の頃、歴史の時間には常にそう教えられて育ってきた。

“日本は他国を侵略し、暴虐の限りを尽くした”と・・・。だから若い頃はいつも心の

どっかで自分自身がその“残虐非道な日本人”の子孫である事を恥ずかしく思い、

日本人としての誇りも持てず、むしろ「こんな国、とっとと滅んでしもたらええのに」

ぐらい思ってた。“天皇”とか国旗・国歌にすげぇ嫌悪感を持ってた。


・・・けど最近ようやくこの歳になって、インターネットが普及して情報源が昔に比べ

格段に増えた事とかもあって、いろんな物事を自分の頭で考えるようになった。

今まで上から一方的に教え込まれてきた知識。それが果たして正しかったのか、

あるいは意図的に捻じ曲げられて教え込まれてきたものだったのか。自分自身の

心の中に根付く“日本ギライ”はどこからくるものだったのか。ネットはそれらの

疑問を実に小気味よく一つ一つ解決してくれた。今まで通り普通に生活してたら

絶対に知りうるハズもなかったであろう、いろんなものが見えてきた。そんな中、

俺の胸中にごく自然に沸きあがった疑問がいくつかある。それは・・・


“当時の日本ってホンマにアジア諸国に迷惑ばっかりかけてただけなんか?”


って事。確かに第二次大戦当時、日本は近隣諸国に迷惑をかけたかも知れん。

でも中国や韓国の言うように、ただ一方的に他国を侵略しただけでは決してなく、

逆に、1605年以来3世紀半もの間オランダの植民地であった当時のインドネシア

の独立を、身を持って助けたりなんかもした。今でもインドネシアの独立記念日

にはインドネシアの服装をした男女2名に加え、なんと日本兵の服装をした1名

を加えて3名で国旗を掲揚するんだとか。ホンマに日本が周りの国々に対して

悪い事しかしてへんかったんやったら、独立記念日というその国にとって最大の

祝賀行事を、国をあげて何年間もそのような形で催す事などあり得るやろうか。

インドネシア独立

ちなみにパラオという国の国旗は日本の国旗とデザインが非常に良く似ている。

それは何故か。詳しくは下記のリンクを参照してほしい。


反日マスコミが伝えない親日の話


日本が第二次世界大戦に突入していった理由についても、調べれば調べるほど

“日本側が周りに一方的に仕掛けた戦争”なんかではなかったように思えてくる。

当時を生きてたワケやないからホンマの所はわからんけどさ。でも日本人として

この国に生まれて、自分の身の周りの親や兄弟・友達らのメンタリティーに直接

触れててつくづく思うのは、日本人(大和民族)という民族はいたって温厚で常に

平和を望む民族であり、むやみに力を振りかざす民族性なんかではないと思う。

これは農耕民族と狩猟民族の民族性の違いだとか、そんな一説もあるらしいよ。


ただ、最近の中国・韓国・北朝鮮との問題を見てると、正直ムカついてしゃ~ない。

「お前ら調子に乗るのもたいがいにしとけよ」と。友好、友好言うけどさ、真の友好

ってのはそんなんちゃうやろ。学校生活に置き換えて考えたら、昔ケンカした相手

が「あん時殴られてめっちゃ痛かったから昼メシおごってぇや。」とか言うてんのと

一緒やん。しかも殴られた数をサバ読んで言うてくるし。さらには殴ってもない所

を「ここも殴られた」「ここも痛い」「骨折れた」って・・・。ここまできたらもうヤクザの

強請り・たかりと一緒やで。そんな相手とどないして仲良くせぇっちゅ~ねん!


竹島問題や尖閣諸島の問題にしてもそう。人ん家の庭に無断で入ってきてそこに

勝手に花植えられたら普通の人間やったら怒るやろ。それは向こうもそう思ってる

やろう。だからこそここまで揉めてる。ほんならなんで国際司法の場ではっきりと

させへんの?勝手に乗り込んで旗立てて、軍隊配置して「独島は我等の領土!」

とかさ、はっきり言うて卑怯やと思うわ。日本人がなかなかキレへんのをええ事に

いつまでも好き勝手な事ばっかりしとったら終いにえらい事なるで。普段なかなか

キレへん奴ほど、一旦キレたら止まらんやん。日本人の性格ってそれやと思う。


くれぐれも言うとくけど、俺は断じて戦争を美化するつもりはない。


自分が自分以外の意思によって死ぬのも嫌やし、愛する人を失いたくもない。でも

この国をもっと小さいレベル、例えば一つの家庭として置き換えてみた場合、自分

や家族が外部から侵入してきた強盗に殺されそうになったりしたら、俺は例え相手

を殺す事になったとしても絶対に家族は守る。「俺には関係ないし~♪」とか言うて

られへんもん。今の若い世代(俺も含めて)がなんでここまで自分の家(国)に興味

なくなったか。そりゃ外っ面がええだけの、一見平和なように見えて実は家族間で

何の絆も持てん、作れん、そんな教育を国が進んでやっとったらそうなってまうわ


自分らの先祖がどんな悪い事をしたか。それを省みて二度と過ちを犯さんように

努力する。それも謙虚でええやろ。でもそれ以上に今までどんな良い事をしたのか

もちゃんと身内に胸張って知らせろよ!日本人が日本人である事に心から誇りを

持てるような報道と教育をしてくれよ!どのチャンネル回しても「韓流♪韓流♪」

って、もうアホかと。冬のソナタの脚本なんかエロゲーのシナリオのパクリやぞ!

主題歌もパクリやぞ!知的財産どんだけパクられてきたかにええ加減気づけよ!


マスコミも意図的に報道せんようにしてるけど、今こっそり陰で推し進められようと

してる“人権擁護法案”と中国・韓国のノービザ渡航がもし認められてしまったら・・・

日本はホンマに終わるぞ。愛・地球博の間、期間限定で政府は台湾と韓国からの

旅行者に対してビザを免除してるけど(中国は一部地域限定)それの影響かどうか

はともかく、外国から日本に来て行方不明になってる旅行者の数が5月の時点で

圧倒的に増えてるらしい。(確か去年1~5月が27人に対して今年は44人やったかな)

ヤバいってこれ。中国人留学生による福岡の一家4人殺害事件の二の舞なるぞ。


こんなん書いたら「右翼思想」だの「軍国主義」だの言う輩が必ず言うてええほど

出てくるけど、ホンマにこれだけは言うとく。俺は戦争なんか絶対にしたくない。

ましてや差別主義者でもない。生まれたところや皮膚や目の色で俺の事なんか

判られたくないから、俺もそんな単純な判断基準で人を判断したりは絶対せん。


ただ、右手でピストルこっちに突きつけときながら左手で握手してきて仲良くしよう

っつったって、そら無理やろって話やん。まずその反日教育をやめろよ、と。


自衛隊のイラク派兵の時も市民団体が何かと騒いでたけど、俺個人の考えは

日本はもっと軍事に金かけてもええと思う。ってかそろそろ日本っていう国も身体

を鍛えて強くしとかんと、この平和ボケした状態のまんまいつまでもおったら、いざ

誰かに殴りかかられた時に簡単に負けてしまうと思う。民衆を傷つける為の剣では

なくて、民衆を悪意から守る為の盾。武道と一緒であくまでも律する為のものを。


“正義なき力”は暴力にしかならず、“力なき正義”は非力でしかない。




サムライの国・日本。俺らがこれから先どう変わっていけるか、正念場やね・・・。






今日のブログ読んで気分を害された方、ゴメンナサイ・・・m(__)m

でも、最近ホンマに俺の中でこういった思いがず~っと溜まりに溜まりまくってて

ええ加減はちきれそうやったんで思い切って書いてみました。問題が複雑で

簡単に取り上げるべき問題やないかも知れんけど、まずは自分の思いを正直に

吐き出す事で何かちょっとでも前に進めたらと思って。熱くなりすぎたかな(;´Д`)


ちなみに↓のフラッシュ見て泣きました。

真実はどこに・・・