かき氷 | RAINDROPのブログ

RAINDROPのブログ

のんびりブログ。トールペイント、お出かけ、それから色々。。。

 

 

 

皆さんはとっくに ご存知かもしれませんが

 

この間ラジオを聴いていた時に

 

『かき氷』の話が^_^

 

かき氷のシロップは実は同じ味と😵

イチゴ、レモン、メロン、ブルーハワイ等

 

知らなかった 笑

 

 

基本の材料は「果糖ブドウ糖液」

果糖ブドウ糖液糖とは、でんぷんを酵素でブドウ糖に分解し、さらに、ブドウ糖の一部を酵素で果糖に変えた液状の糖です。
ブドウ糖と果糖の混合液の中で、果糖を50%以上にしたのが果糖ブドウ糖液糖です。果糖は低温の場合、砂糖よりも甘さを感じるという性質があります。

この果糖ブドウ糖液糖に、酸味料や着色料、香料などを加えると、イチゴやメロン、ブルーハワイといったシロップが出来上がります。

 

つまり、違いは色と香りだけ! その証拠に、目をつむり、鼻をつまんでかき氷を食べると

どれも果糖ブドウ糖液の同じ味しかしないのだそう。

 

 

子供の時に めちゃ悩んだのにね真顔

 

 

今年は大人仕様のかき氷を食べてみよう🍧

 

        画像はお借りしました♪