ブログネタ:好調?不調? 参加中
前回の続きで今回はいよいよ
セキュリティーソフト編☆
ブログネタ的に言うと、不調な
パソコンを好調で安全なパソコンに
してあげようって内容かなw
今回も強引な流れだなぁぁ (ノ´▽`)ノ
お金をかけたくないって話なので
フリーソフトをダウンロードして
使うコトになるんだけど、前回は
ダウンロードしたモノを入れる場所を
先に用意したって流れっす。
後からバタバタやっても面倒だし
前回のは前回ので応用範囲広いしね♪
ダウンロードさせるソフトだけでなく
雑誌の付録に付いてるソフトでも
普通に言えるんだけど、大体のモノは
ひとつの圧縮ファイルにまとまってる。
理由としては、複数のプログラムや
データ、ファイルなどが必要であっても
一個の圧縮ファイルにまとまってて便利。
そして圧縮するコトで容量も落とせて
ダウンロードや付録にしやすい。
必要に応じてパスワードも付けられる☆
そっ
つまり今回のセキュリティーソフトを
ダウンロードするにあたり、まず先に
必要となってくるのが圧縮されてる
ソフトを解凍させてあげるソフトの入手。
そのための保存先は前回に用意したので
流れとしたら楽かもね (*^ー^)ノ
圧縮方式は色々あるんだけど、今回は
代表的なモノに対応できれば良いって
レベルで進めるっす。
また機能が解凍だけってソフトもあるけど
必要に応じて圧縮ソフトも便利に使えるので
圧縮と解凍の両方できるソフトをセレクト。
検索かければ似たようなソフトがゴロゴロ
出て来るはず。好みに応じて選んでくれても
大丈夫だと思うよ♪
前置きはココまでとして、
まず一服して先へ進もうw
(* ̄ー ̄)y-・~~
ゆいかおり「Shooting☆Smile」
カワイイなぁぁぁ (*^o^*)
ハイハイ、先に進みまーす (・・。)ゞ
大雑把な流れを書いておくと…
1:ブログに貼り付けたリンク先へ行く。
2:リンク先からダウンロード用の
リンクでソフトのダウンロードへ進む。
3:ダウンロードさせる先は前回に
用意した、それぞれのフォルダの中。
4:ダウンロードさせたファイルを
圧縮解凍ソフトで解凍させる。
5:解凍させる先は、解凍させる
ファイルのある同じ場所。
6;解凍して出て来たファイルの
実行ファイルsetup.exeなどを実行し
ソフトを正式にインストール。
7:インストールしたソフトを立ち上げ
セキュリティー対策をする。
ざっと、こんな感じっす。
ソフト名で検索すれば使い方とかも
ネットでゴロゴロしてるから、もし
分からなかったら調べてみて下さい。
また紹介したソフト以外にも色々と
良いソフトもあるのも事実だし、
当然その逆も事実だったり (=◇=;)
ただ言えるのは有名で実績のある
フリーソフトだったら、まず大丈夫。
闇雲に変なソフトを入れちゃっても
それはそれで自己責任 (ノ_・。)
何を選ぶかは少しでも調べてから
実行した方が安全かもしれないね。
またノーパソだったら処理が軽いモノ、
英語が苦手なら日本語対応のモノ、
自分のOSに合ってるモノ、
スパイウェア対策なら大丈夫だけど
ウィスル対策ソフトは複数使用しない。
この辺を念頭に置いておきましょう☆
ココでまた一服ww
~~匸P(*´∀`*) コーヒータイム♪
ゆいかおり「Our Steady Boy」
マジメに進むのになれてないから
許してね~ (/ω\)
★圧縮解凍ソフト
「Lhaplus Version 1.59」
今度、最新版が出ればそちらを選択w
ほとんどの圧縮解凍に対応できてて
使い勝手も良い有名なソフト。
説明&ダウンロードリンク
K本的に無料ソフト・フリーソフト
ここで説明を見れば分かるはず。
downloadボタンで先に進むと
更に1ページ出て来てソコにある
Lhaplus Version 1.59 [ 2010/10/14 ]
この行からダウンロードできる。
ダウンロード先は前にも書いたけど
Dドライブに作ったフォルダで十分。
デスクトップに本体やショートカットを
置いて、そこに処理するファイルを
移動させて使う方法もあるけど
希望ファイルを右クリックすれば
メニューに出て来るので、スッキリな
デスクトップを推奨する立場のボクは
デスクトップには置かない派っす。
ダウンロードしたプログラムを
一度実行すれば、今後は圧縮解凍の
機能がパワーアップしてるよ (・ω・)/
★ウィルス対策ソフト
コレもイッパイでてるので迷うはず。
使用環境や目的によって選ぶしか
ないんだけど、今回は無難なトコで
世界的にも有名なソフトである
「Avast!」を紹介。
処理動作が軽くて日本語対応。
有料ソフトを買って使っているのと
遜色の少ない性能だし、部分的には
勝ってるとさえ思う。
参考までに…おすすめの
無料セキュリティソフトでウイルス対策
↑ココは紹介とかのサイトね♪
ココにあるリンクでも行けるけど
「新アバスト! バージョン7」
↑ココの「無料アンチウイルス」って
書いてある下にあるボタンからなら
最新版が入手可能。
1:用意したフォルダへダウンロード。
2:そのファイルを右クリックで出て来る
解凍から同じフォルダー内を指定し解凍。
3:出来た実行ファイルをダブルクリックし
インストール作業がスタート。
4:後はメニューにしたがって進めばOK♪
このソフトかどうか忘れたので一応書いて
おくんだけど、自動更新のためには登録が
必要かもしれない。その場合は設定などから
自分のメアドを登録し、折り返し送って来た
メールにあるキーをソフトに登録すれば
全て完了だったと思う。
変なDMなどは届かないようっすよw
★スパイウェア対策ソフト
聞き慣れない人もいるかもしれないけど
これも個人情報などを狙う危険な存在で
ウィスルとは別の種類に分類されるモノ。
市販の有料ソフトでは機能として一緒に
入っているけど、元々が別のソフトなので
フリーソフトでは別になってる場合が
多いのが実情みたいっす。
歴史があり世界的にも有名。
日本語にも対応してて使いやすいと言う
選択基準で行くと
「Spybot Search and Destroy」かな。
紹介とダウンロードや設定方法は
K本的に無料ソフト・フリーソフト
Spybot Search and Destroy
ココを参考にすれば良い気がする。
その他、似たようなソフトを比較してる
サイトもあるんだけど、まぁ間違いは
ないだろうなって思うので割愛。
気になったら検索すれば色々出て来るw
ココでの流れも今までと同様だし
上に貼ったリンク先でも分かるはず。
若干面倒だろうけど安全のための
苦労だと思ってトライしてみよう☆
休憩タイムww
小倉唯「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」
隣で比較バージョン…古くてゴメンw
何とでも言って良いよんw
まさかこんなに長くなるって
思わなかったんだもん o(;△;)o
チョット位は遊んでも良いよね☆
今回は書かなかったけど、この他に
ホントならファイアウォールも必要。
ウィルスによる変な暴走やイタズラ、
スパイウェアによる個人情報流出は
それぞれの対策ソフトで受け持つ。
ではこのファイアウォールとは何?
平たく言えば、不自然な信号の流れを
出入り口で監視しててくれるソフト。
オマケとして念のために書いておこ☆
無料で使いやすくて性能も大丈夫。
日本語で表示されてるとなると
「PC Tools Firewall Plus」かな。
詳細は毎度のコトながらだけど
K本的に無料・フリーソフト
「PC Tools Firewall Plus」
うん、ココまでは普通の流れだねw
それじゃ何故しっかりと紹介しない?
引っかかる部分があるんだわ…
もう3年半前の記事だから大丈夫だと
思うんだけど ∑(゚Д゚)
くまっちさんのブログ
「KUMA TYPE」08-10-08
犯人はPC Tools Firewall Plus
紹介して良いのか悪いのかって悩む…
そんな訳で追記っぽく ヽ(;´ω`)ノ
ファイアーウォールは色々あるから
カンタンなのでも良いから導入して
おく方が安心だと思う。
もしWindowsに初めから付いてるなら
それをそのまま使ってれば良いっす。
セキュリティー関連はパソコンでの
処理の深い部分に直接作用してるから
無闇に触りたくないのが本音。
安全に確実にって思えば多少のお金を
払ってでも市販品でワンタッチで
済ませたいかもしれない。
つまり多少面倒でも節約したいとか
何かあったら問題部分を削除なり
設定変更で乗り切れれば良いんだけど
それも案外と大変だったりするんよ。
そんな中でも今回は安全だろうって
思われるモノだけの紹介だけど
当然何かあっても協力はできても
保証まではできないっす。
色々なソフトを使ってると理屈でなく
相性が悪いとかってのもあるしね(TωT)
それではパソコンやネットでの不調に
備えた無料セキュリティー特集は完了☆
最後に脅しちゃったけど、やってみると
案外と簡単にできたりするから
チャレンジする価値はあると思うよ♪
これ、ブログネタの好調?不調?に
当てはまるのかなww
最後になるけど、何かのフリーソフトを
ダウンロードさせると時々訳の分からない
画面が出て来て勢いでOKを押したくなる。
しかしそう言うのの中には不必要な
プログラムまで同時にダウンロード
させようってモノも含まれるっす。
それが必要なら構わないけど、大体は
有料だったり変な広告が出たりって感じ。
そう言うのは後からでも入れられるので
勢いでインストールしない方が安全かも…ね
(=゜-゜)ノどろ~ん☆☆☆
私は好調派!
前回の続きで今回はいよいよ
セキュリティーソフト編☆
ブログネタ的に言うと、不調な
パソコンを好調で安全なパソコンに
してあげようって内容かなw
今回も強引な流れだなぁぁ (ノ´▽`)ノ
お金をかけたくないって話なので
フリーソフトをダウンロードして
使うコトになるんだけど、前回は
ダウンロードしたモノを入れる場所を
先に用意したって流れっす。
後からバタバタやっても面倒だし
前回のは前回ので応用範囲広いしね♪
ダウンロードさせるソフトだけでなく
雑誌の付録に付いてるソフトでも
普通に言えるんだけど、大体のモノは
ひとつの圧縮ファイルにまとまってる。
理由としては、複数のプログラムや
データ、ファイルなどが必要であっても
一個の圧縮ファイルにまとまってて便利。
そして圧縮するコトで容量も落とせて
ダウンロードや付録にしやすい。
必要に応じてパスワードも付けられる☆
そっ
つまり今回のセキュリティーソフトを
ダウンロードするにあたり、まず先に
必要となってくるのが圧縮されてる
ソフトを解凍させてあげるソフトの入手。
そのための保存先は前回に用意したので
流れとしたら楽かもね (*^ー^)ノ
圧縮方式は色々あるんだけど、今回は
代表的なモノに対応できれば良いって
レベルで進めるっす。
また機能が解凍だけってソフトもあるけど
必要に応じて圧縮ソフトも便利に使えるので
圧縮と解凍の両方できるソフトをセレクト。
検索かければ似たようなソフトがゴロゴロ
出て来るはず。好みに応じて選んでくれても
大丈夫だと思うよ♪
前置きはココまでとして、
まず一服して先へ進もうw
(* ̄ー ̄)y-・~~
ゆいかおり「Shooting☆Smile」
カワイイなぁぁぁ (*^o^*)
ハイハイ、先に進みまーす (・・。)ゞ
大雑把な流れを書いておくと…
1:ブログに貼り付けたリンク先へ行く。
2:リンク先からダウンロード用の
リンクでソフトのダウンロードへ進む。
3:ダウンロードさせる先は前回に
用意した、それぞれのフォルダの中。
4:ダウンロードさせたファイルを
圧縮解凍ソフトで解凍させる。
5:解凍させる先は、解凍させる
ファイルのある同じ場所。
6;解凍して出て来たファイルの
実行ファイルsetup.exeなどを実行し
ソフトを正式にインストール。
7:インストールしたソフトを立ち上げ
セキュリティー対策をする。
ざっと、こんな感じっす。
ソフト名で検索すれば使い方とかも
ネットでゴロゴロしてるから、もし
分からなかったら調べてみて下さい。
また紹介したソフト以外にも色々と
良いソフトもあるのも事実だし、
当然その逆も事実だったり (=◇=;)
ただ言えるのは有名で実績のある
フリーソフトだったら、まず大丈夫。
闇雲に変なソフトを入れちゃっても
それはそれで自己責任 (ノ_・。)
何を選ぶかは少しでも調べてから
実行した方が安全かもしれないね。
またノーパソだったら処理が軽いモノ、
英語が苦手なら日本語対応のモノ、
自分のOSに合ってるモノ、
スパイウェア対策なら大丈夫だけど
ウィスル対策ソフトは複数使用しない。
この辺を念頭に置いておきましょう☆
ココでまた一服ww
~~匸P(*´∀`*) コーヒータイム♪
ゆいかおり「Our Steady Boy」
マジメに進むのになれてないから
許してね~ (/ω\)
★圧縮解凍ソフト
「Lhaplus Version 1.59」
今度、最新版が出ればそちらを選択w
ほとんどの圧縮解凍に対応できてて
使い勝手も良い有名なソフト。
説明&ダウンロードリンク
K本的に無料ソフト・フリーソフト
ここで説明を見れば分かるはず。
downloadボタンで先に進むと
更に1ページ出て来てソコにある
Lhaplus Version 1.59 [ 2010/10/14 ]
この行からダウンロードできる。
ダウンロード先は前にも書いたけど
Dドライブに作ったフォルダで十分。
デスクトップに本体やショートカットを
置いて、そこに処理するファイルを
移動させて使う方法もあるけど
希望ファイルを右クリックすれば
メニューに出て来るので、スッキリな
デスクトップを推奨する立場のボクは
デスクトップには置かない派っす。
ダウンロードしたプログラムを
一度実行すれば、今後は圧縮解凍の
機能がパワーアップしてるよ (・ω・)/
★ウィルス対策ソフト
コレもイッパイでてるので迷うはず。
使用環境や目的によって選ぶしか
ないんだけど、今回は無難なトコで
世界的にも有名なソフトである
「Avast!」を紹介。
処理動作が軽くて日本語対応。
有料ソフトを買って使っているのと
遜色の少ない性能だし、部分的には
勝ってるとさえ思う。
参考までに…おすすめの
無料セキュリティソフトでウイルス対策
↑ココは紹介とかのサイトね♪
ココにあるリンクでも行けるけど
「新アバスト! バージョン7」
↑ココの「無料アンチウイルス」って
書いてある下にあるボタンからなら
最新版が入手可能。
1:用意したフォルダへダウンロード。
2:そのファイルを右クリックで出て来る
解凍から同じフォルダー内を指定し解凍。
3:出来た実行ファイルをダブルクリックし
インストール作業がスタート。
4:後はメニューにしたがって進めばOK♪
このソフトかどうか忘れたので一応書いて
おくんだけど、自動更新のためには登録が
必要かもしれない。その場合は設定などから
自分のメアドを登録し、折り返し送って来た
メールにあるキーをソフトに登録すれば
全て完了だったと思う。
変なDMなどは届かないようっすよw
★スパイウェア対策ソフト
聞き慣れない人もいるかもしれないけど
これも個人情報などを狙う危険な存在で
ウィスルとは別の種類に分類されるモノ。
市販の有料ソフトでは機能として一緒に
入っているけど、元々が別のソフトなので
フリーソフトでは別になってる場合が
多いのが実情みたいっす。
歴史があり世界的にも有名。
日本語にも対応してて使いやすいと言う
選択基準で行くと
「Spybot Search and Destroy」かな。
紹介とダウンロードや設定方法は
K本的に無料ソフト・フリーソフト
Spybot Search and Destroy
ココを参考にすれば良い気がする。
その他、似たようなソフトを比較してる
サイトもあるんだけど、まぁ間違いは
ないだろうなって思うので割愛。
気になったら検索すれば色々出て来るw
ココでの流れも今までと同様だし
上に貼ったリンク先でも分かるはず。
若干面倒だろうけど安全のための
苦労だと思ってトライしてみよう☆
休憩タイムww
小倉唯「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」
隣で比較バージョン…古くてゴメンw
何とでも言って良いよんw
まさかこんなに長くなるって
思わなかったんだもん o(;△;)o
チョット位は遊んでも良いよね☆
今回は書かなかったけど、この他に
ホントならファイアウォールも必要。
ウィルスによる変な暴走やイタズラ、
スパイウェアによる個人情報流出は
それぞれの対策ソフトで受け持つ。
ではこのファイアウォールとは何?
平たく言えば、不自然な信号の流れを
出入り口で監視しててくれるソフト。
オマケとして念のために書いておこ☆
無料で使いやすくて性能も大丈夫。
日本語で表示されてるとなると
「PC Tools Firewall Plus」かな。
詳細は毎度のコトながらだけど
K本的に無料・フリーソフト
「PC Tools Firewall Plus」
うん、ココまでは普通の流れだねw
それじゃ何故しっかりと紹介しない?
引っかかる部分があるんだわ…
もう3年半前の記事だから大丈夫だと
思うんだけど ∑(゚Д゚)
くまっちさんのブログ
「KUMA TYPE」08-10-08
犯人はPC Tools Firewall Plus
紹介して良いのか悪いのかって悩む…
そんな訳で追記っぽく ヽ(;´ω`)ノ
ファイアーウォールは色々あるから
カンタンなのでも良いから導入して
おく方が安心だと思う。
もしWindowsに初めから付いてるなら
それをそのまま使ってれば良いっす。
セキュリティー関連はパソコンでの
処理の深い部分に直接作用してるから
無闇に触りたくないのが本音。
安全に確実にって思えば多少のお金を
払ってでも市販品でワンタッチで
済ませたいかもしれない。
つまり多少面倒でも節約したいとか
何かあったら問題部分を削除なり
設定変更で乗り切れれば良いんだけど
それも案外と大変だったりするんよ。
そんな中でも今回は安全だろうって
思われるモノだけの紹介だけど
当然何かあっても協力はできても
保証まではできないっす。
色々なソフトを使ってると理屈でなく
相性が悪いとかってのもあるしね(TωT)
それではパソコンやネットでの不調に
備えた無料セキュリティー特集は完了☆
最後に脅しちゃったけど、やってみると
案外と簡単にできたりするから
チャレンジする価値はあると思うよ♪
これ、ブログネタの好調?不調?に
当てはまるのかなww
最後になるけど、何かのフリーソフトを
ダウンロードさせると時々訳の分からない
画面が出て来て勢いでOKを押したくなる。
しかしそう言うのの中には不必要な
プログラムまで同時にダウンロード
させようってモノも含まれるっす。
それが必要なら構わないけど、大体は
有料だったり変な広告が出たりって感じ。
そう言うのは後からでも入れられるので
勢いでインストールしない方が安全かも…ね
(=゜-゜)ノどろ~ん☆☆☆