金曜から連続で発熱した双子
今回は対応も早かったお陰か
すぐに熱も下がりとっても元気です

楽しみにしてた明日の登校日も行けそう

土曜日午後に兄くんの発熱がわかり
すぐに当番医を調べて電話して準備して
診察に連れて行って薬局に行った帰りの車内で
兄くんから
「病院に連れていってくれてありがとう」
と言われ、素直に嬉しかったし
そんな風に思えるんだと
子供の優しさを感じもしたけど
これは親として当たり前のことなのに
病気でしんどい子供に
そんなことを思わせて言わせてしまったことに
切なさを感じてしまい
「お礼を言ってくれるのは凄く嬉しい!
けど、調子の悪い子供を病院に連れていくのは
親は当たり前のことだからね

そんなこと気にせずゆっくりしてて」
と運転しながら言ったけど涙でそうになったよ

熱があるってわかってから
ひとりで準備してた家でもバタバタ
苦手な運転でも細い道避けてバタバタ
初めて行く薬局の駐車場が狭すぎてギャーギャー
旦那が協力しないと諦めてから
病人の前でバタバタ騒ぎすぎたなと反省

次からはもっとスマートにやりたいな
苦手な車の入れ換えや休日の運転をしてでも
早くに病院に連れて行きたかったのは
兄くんに周期性嘔吐症があるからで
もうあの苦しそうに吐き続けるのをさせたくないし
あのなんとも言えない姿を見るのも辛い
今回、病院についた頃にも急に
腹痛と頭痛が出てきてたからちょっと焦った
車が暑くて気分悪くなっただけっぽかったけど
診察が終わってホッとしたのか
少し元気になってくれたのも助かった

普通子供なら病院に行きたくないと言うだろうけど
兄くんも自分であの辛さを知ってるし
点滴通いになるしだから
行きたくないとあまり言わないんだよね
そして、昼寝して自分が眠いからと
冗談でも無意識でも
①家でわりと元気になったけど病気の弟くんと
元気一杯な三ちゃんと留守番
②兄くんの受診に行く
の役割分担をしようと提案した私に
「どっちもイヤ!」
「○○(大きい方の車)で行けば…」
と言い放った旦那を
人として、親として許せない!と
今は怒りがおさまらない私
昨日はお誕生日だったのでグッと堪えましたが
何度も同じことで揉めているので
今回はもう兄くんの言葉を伝え
あとは放っておくことに
何回も同じことをして
肩身が狭そうにしている彼を見るだけで
ならそんなこと言うなとストレスが溜まり
昨日の我慢などなど含めて胃痛のする私

腹を立てて我が身を見直し
たけどそんなに心広くないから
普通にも優しくもできないわ
