*さくひん* | 絵本といっしょ☆おやすみのうた☆

絵本といっしょ☆おやすみのうた☆

絵本のこと。
毎日のちっちゃなできごと大好きなこと。
DREAMS COME TRUEのこと。

みなさま、こんばんは~星


昨日と今日、地元の公民館のお祭りでした。


小学校や保育所のこどもたちの作品が展示

されているので毎年参加しています。


年長さんになったチビ太の作品もいくつか♪



絵本といっしょ☆おやすみのうた☆-2011111213220000.jpg


↑花びんhana.


運動会の想い出の竹のぼり。

みんなで切りに行った時の竹を使って

周りにはひまわりの種や豆を「飾り付けてあります。


敷いてあるコースター!?も手作り♪



絵本といっしょ☆おやすみのうた☆-2011111213220001.jpg



↑リース柊


さつまいものツルで作ったクリスマスリース。

みんなが作ったものをこんなふうに飾ってありました。



絵本といっしょ☆おやすみのうた☆-2011111213220002.jpg






↑似顔絵

ちょっと似てるかも~(笑)






↑おみこし~ワッショイ!!

夏祭りの時にみんなで作ったおみこし。
たまねぎの皮を使って染物をしたものが
貼り付けられているんですよ~。

先週は、巨峰の皮や黄花コスモスを使って
染物をしたって言ってました♪

こんなにたくさん作品があるとは!

見ごたえありました~。


保育所の年長さんは9月後半から

お昼寝がなくなりました。

そのぶん、じっくりと作品作りの取り組む

時間もあるのでしょうね。

色々な体験をさせてもらっているんだなぁ~と

感じることができました。



そして、チビ哉の版画作品も♪



絵本といっしょ☆おやすみのうた☆-2011111213250000.jpg



初めて彫刻刀を使っての版画作品。

完成してから気づいたという、うっかりミスが

あります~!

さぁ、どこでしょう!?(笑)



他にも、サークルの作品などがたくさん

展示してあって、見るのがとても楽しかったぁ音譜


子どもたちはゲームしたり、駄菓子を買ったり。


チビ太は保育所のお友だちと会えて

大はしゃぎでミニとレインに何度も乗ってました。

(毎年、みんなで乗るのが恒例)


チビ哉はお友だちと行動。

二日間遊びまくってました~。


私はお茶会に参加してみたり~

お母さん同士でおしゃべりしたり。

お天気もよくてリフレッシュできた1日でした音譜


また明日からの1週間がんばりま~すスマイル