ねこどけい | 絵本といっしょ☆おやすみのうた☆

絵本といっしょ☆おやすみのうた☆

絵本のこと。
毎日のちっちゃなできごと大好きなこと。
DREAMS COME TRUEのこと。

みなさま、こんばんは夜空


久しぶり~の絵本の紹介です!


本日の絵本はこちら~これ



『ねこどけい』


作・きしだえりこ

絵・やまさきゆりこ



絵本といっしょ☆おやすみのうた☆


福音館の月刊絵本・こどものとも年中向きの

2009年4月号です。


こちらでも紹介されてま~す。クリック  絵本ナビ


お話は・・・


ことちゃんとかわいいねこのねねこのお話。


ことちゃんのおうちにははとどけいがあります。


「くくう くくう・・・」と

はとがたくさんなくと

「いってきまーす」と

ことちゃんはでかけます。


ねねこはいつでも

はとどけいのはととあそびたいなと

思っていました。


ねねこがたんすにとびのって

じっとはとが出るのを待っていると

「くくう くくう」となきはじめました。


ねねこは はとのあたまを

ひとつたたきました。

でもはとはひっこんでしまいました。

ねねこは

「にゃ にゃん」とないて

また じっと 待っています。


とうとう、はとがまた「くくう」と

ないとたき

ねねこははとどけいの屋根に

とびのりました。


そして窓から前足をつっこみました。


はとは びっくりしたのか

もうなきません。

屋根もまがっています。


ことちゃんが おうちに帰ってきて

近くの時計屋さんにいき

はとどけいをなおしてもらいました。


時計屋さんは はとどけいも

大好きですがねこも大好きです。



絵本といっしょ☆おやすみのうた☆-2010052823090000.jpg

こんなステキないえを作ってくれたのです。


ねねこはよろこんで出たり入ったりしています。


ねねこのいえはたんすのうえにおきました。

はとが「くくう」となくと

ねねこもまけずに「にゃん!」


「くくう」 「にゃん!」

「くくう」 「にゃん!」


ことちゃんは ぱちぱちと手をたたいて

「すごい すごーい、えらーい えらーい

ねこどけいだ!」

とほめました。


なんて、かわいいお話なんでしょうね~ラブラブ

思わず頬がゆるんでしまうようなお話です。

ねこ好きさんにもたまらない

一冊かもしれませんね。

ねねこの表情やしぐさもかわいいのですきら②ハート

その素朴でステキな表現のできる

山脇百合子さん。

大好きです~ドキドキ


はと時計、最近見かけませんね。

子どもの頃は親戚のうちにあったような

記憶があります。

実家には「ボーン ボーン」と鳴る振

り子のついている時計がありました。

懐かしいです。


うちの子たち見たことないかも~。

黒電話(ダイヤル)とかも知らないですよね。

昭和の時代の懐かしいものに

会いたい気持ちになりますねスマイル


6月10日は「時の記念日」ですね。

こんな絵本を読みながら、

子どもたちに昔懐かしいものの

お話をしてあげるのもステキですねきらきら!!





  クローバーいつもありがとうございますクローバー

  2つのランキングに参加しています


  クリックしていただけると嬉しいです!

  ぜひぜひお願いいたしますクリック




にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ