優子のおいしい毎日~jours luxueux~ -15ページ目

優子のおいしい毎日~jours luxueux~

海外旅行大好き。地域は限定せずにあちこち参ります♪

美味しいもの食べるの大好き。高級グルメからB級グルメまで
美味しく頂きます♪

温泉、スパ大好き。こちらもしょっちゅう参ります♪

マッサージ大好き。スパに行けば必ずしています♪

ステーキのあさくまへステーキ食べに♪
150327_1214~02.jpg


和風のタレにしました
150327_1217~01.jpg
こちらのタレ、美味しかったわドキドキ


最近、和風とか和食がいいワ

年も年だからでしょうね

ハハ←乾いた笑い



サラダなどバイキングで好きなだけ取れるのも良心的ね
150327_1152~01.jpg


スープも
150327_1212~01.jpg


なかなか気に入りましたわ

今度はハンバーグを食べてみたいわ
エッ!?


間違い?


だって…確か、以前にも
『山中温泉から帰ってきてモルト・ボーノ』って記事、
アップしてなかったっけ?

今度は、山中温泉でなく、白浜?


はい、そうですね

そうなんですね

今度は白浜から帰ってきて、ですわね(笑)


なんか山中温泉から帰ってきてからも、
そして、
今度は白浜温泉から帰ってきてからも、
なんですね~

フフ
なんででしょうねぇ~♪♪♪


Molto Vuonoハエ事件の解禁日以降、足繁く行ってますわね(笑)
150325_1405~01.jpg

人間、変われば変わるものね(笑)


今回、初めてトルティーヤを食べましたよ
150325_1336~01.jpg

生地が薄いのは正に私好みでございますドキドキ


パスタは醤油ベースにしました
150325_1343~01.jpg

これはハズレ!でした汗
パンチもなく…
個性ない味…

次からは、これオーダーしませんわ


…って…、

まだまだ行く気?

はい、

またきっと食べに行くことでしょう~(笑)
二泊三日で訪れた白浜では、私好みの泉質の温泉に、
海の幸に、
アドベンチャーワールドに、と
それぞれに堪能致しましたが、勿論名勝地へ訪れることも忘れず
150324_1025~01.jpg



白砂が続く海辺は夏に来たい!と思わさせてくれます

白良浜
150324_1024~01.jpg


そうそう、グラスボードにも乗りまして、
海の中も覗いて参りましたよ

お魚や海底を覗いてきました


このお船で楽しみました
150324_1128~01.jpg


そして、円月島も間近に臨みました
150324_1155~01.jpg


白浜はいろいろと楽しめる場所であります

夏に海水浴に来てみたいものだわね

勿論、アドベンチャーワールド込みで(笑)
勿論、サファリのオプショナルツアーも付けたいわね

NHKの番組、「ダーウィンが来た」がお好きな方は、サファリのオプショナルツアーを絶対にお薦めします
少々お高くなっても、その価値有り!


良かったです

あ、私も「ダーウィンが来た」が大好きだから(笑)

最近、見れてないけど