本日、サマーフェスティバル2014無事に開催致しました
ご参加のみなさま、お疲れ様でした!!

今日は今までのサマーフェスティバルをバージョンアップし、スペシャルバージョンでの開催でした。

17 人の表現者集団『Story of the  Mondays』のお兄さんお姉さんリハ中です

今日のフェスティバルブースは、、、
作るとネックレスになるクッキーのクッキーのデコレーションコーナー
動物に例えてそっくりに描いてくれる似顔絵コーナー


大人気!!妖怪ウォッチのプラ版コーナー
アクセサリーを作ってくれたり、髪を編んでくれたりおめかしキラキラコーナー
お馴染みダーツやコーナー
小さいお友達からできちゃうボーリングコーナー
お菓子詰め放題

などなどを準備して来てくれました
もちろん窓にお絵描き、折り紙コーナーと、どのブースも盛況でした

お兄さんお姉さんは丁寧な職人技で様々なアイテムを作ってくれて
子ども達と沢山遊んでくれました

ご参加の皆様、スペシャルバージョンのサマーフェスティバルを楽しんでいただけましたでしょうか

ひとしきり遊んだ後は、レストラン『つばさ』の矢花さんが心を尽くして準備して下さったランチバイキング


揚げたてのポテトや唐揚げ、子ども達が食べやすいように握られたおむすびやお花のようなサンドイッチ。焼そばやサラダも美味しかったです(^^)

そして、今日のデザートは濃厚な美味しさのプリン!!


小さなサイズもバッチリで、いつもこうして私達家族のために、心を割いてメニューを考案下さり、今日も美味しいランチでした


お腹を満たして少し遊んだ後は、『Story of the Mondays』の皆のShowTime


今までブースで遊んでくれていたお兄さんお姉さんは、歌のお兄さんお姉さん

体操のお兄さんお姉さんに大変身
そして、劇『バイキン大王軍とキレイジャー』のはじまりはじまり!!

バイキンをばらまくバイキン大王軍と、バイキンをやっつける清潔戦隊キレイジャーの闘い、最後はキレイの呪文を思い出し、、、みんなからの声援にキレイジャーも力を取り戻し、平和な世界へ*\(^o^)/*
手洗いとうがいのが大事だよねと、劇中歌や手振りなどを使って子ども達と確認出来ました
バイキン大王軍があまりに怖くて泣いちゃったお友達ごめんね、怖かったよね




でもキレイジャーがいつも助けにいきます(キレイジャーの写真が手元になかったのですすみません


会場は全員一緒に妖怪ウォッチの妖怪体操!!みんな、上手に踊れました

最後にパントマイムのお兄さんにお菓子をもらい、ボーリングとダーツの3位までの表彰をして、お開き


盛りだくさんのスペシャルバージョンのサマーフェスティバル、皆様、ご一緒下さり本当にありがとうございました

今日活躍してくれたお兄さんお姉さんから次々にメールが届いています

「今日は、子ども達、ご家族の皆さんの笑顔を見て、本当に嬉しい気持ちになりました!!今日の時間をいただいてありがとうございます

という内容です(^-^)
また次回に、お兄さんお姉さんと何をして遊ぼうか、楽しみに企画をしたいと思います

一つ気になりますのは、みなさま、欲しい情報や話したい事、会いたい人とお話し出来ましたでしょうか
疾患別、特に希少疾患の皆様は、情報を共有するお友達の存在は大きいですね

笠原先生はシンガポールで手術をしておられ、今日のイベントの後、皆の写メをお送りましたら、「とても良い写真で、元気をもらいました明日からまた頑張れます」とのメールを下さいました。
笠原先生は来れなかったのですが、福田先生、重田先生、金田先生が駆けつけて下さいました
お忙しい中、本当にありがとうございます

サマーフェスティバル2014、ありがとうごいざいました