.。o○○o。. RSP 95th Live .。o○○o。.
.。o○
.。o○ まぜのびチーズソースの素
.。o○ ハウス食品
.。o○
.。o○○o。..。o○○o。. サンプル百貨店 .。o○○o。.
お湯で溶いてまぜるだけで、
とろ~りチーズが出来上がる
新商品のご紹介です。
まぜのびチーズソースの素
ハウス食品
これまで自宅で“とろ~りチーズ”と言えば、
焼いて溶かすというイメージですが、
今回の新商品は、なんどお湯を注いで混ぜるだけで
とろ~り伸びるチーズソース
が出来上がるという画期的なチーズソース
作り方はカンタン!
たったの3工程。
しかも熱湯を用意すれば、火を使うことがないので、
お子さまと一緒に作るのも安全!
とろ~りと変化していくチーズを子供とともに楽しめるのは良いですね。
イメージはこんな感じ
まぜのびチーズソースの素に熱湯を注ぐ
あとは混ぜるだけ!
なんどビックリ
とろ~りチーズへと変化していくんです!
とろ~り伸びるチーズソースのひみつは3つ!!!
① ラクとけ顆粒なので、ダマにならずにサッと溶ける
⇒混ぜるだけで失敗なし!
② 冷めても、固まらずとろとろ感をキーズできる
⇒食卓で急いで食べなくても、とろ~り感キープ
チーズフォンデュのように熱を加え続けなくても大丈夫!
*もしチーズソースが残ってしまい冷蔵庫に保存しても
翌日、電子レンジで温めれば、とろ~りチーズ復活
の手軽さです!!
③ まろやかでコクのあるチーズに仕上げ、
子供から大人まで楽しめる味となってる
⇒家族みんなで楽しめるチーズソース
ハンバーグにトッピングしチーズハンバーグを作る以外にも
楽しみ方はいろいろ
キーマカレーにトッピング
スナックを食べる時に、とろ~りチーズをつけちゃう
チーズフォンデュに
パンケーキのとろ~りチーズ
などなど
チーズソースとして幅広く活用できます
インスタ映えする一品の出来上がり!
現品はコチラです。
こちらの箱に2袋入っています。
箱の裏には、まぜのびチーズソースの素の特徴が
写真付きで紹介されています。
これまでにない画期的な商品なので、
こういう案内があると嬉しいですね。
まぜのびチーズを作ってみましょう~
器に、まぜのびちーすソースの素を入れます。
まぜのびチーズソースの素は、
こんな顆粒です。
これがチーズソースになるとは、この時点では想像できない~!
熱湯を注ぎ混ぜるだけ!
徐々に粘度が増してきますよ~!
顆粒は簡単に熱湯に溶けるので、軽く混ぜ続けるだけでOK!
チーズソースの出来上がり!
このままスティック野菜をつけて食べるのもOK!
今回はガパオライスを作ったので、
とろ~りチーズソースをかけました!
とろ~り感伝わっているでしょうか?
自宅で、チーズを焼かなくてもお湯で混ぜるだけで
簡単にとろ~りチーズが出来るなんて嬉しい~
とろ~りチーズで、カフェメニューに変化した感じです。
今回は、出来上がったチーズソースを2人分に分けて使っています。
お味のほうは、チーズのコクも楽しみながらまろやかな味わい。
ガパオライスの辛さが、チーズソースでまろやかな味に変化。
家族からも好評の味変となりました。
こちらのチーズソースの素は顆粒なので、
賞味期限も長く常備しておくと、
ちょっとアレンジしたいという時に重宝すると思います。
ごちそうさまデシタ
#rsp95thlive
#サンプル百貨店
#まぜのび
#ラクとけ