11月28日 TKPガーデンシティ品川 にて開催された
第60回リアルサンプリングプロモーション in 品川
にてご紹介頂いた商品のお披露目をさせて頂きます。
#RSP60 #サンプル百貨店
このイベントのお楽しみの1つが試食time
今回ご紹介するのは、試食timeでご馳走になった
#味の素冷凍食品
#もちもち厚皮水餃子
この水餃子のキーワードは、なんと言っても
もちもち厚皮
ですよ~
味の素冷凍食品の
人気商品と言って思いつくのは、
ギョーザ
という人も多いのでは
それもそのはず
冷凍ギョーザ売上日本一
なんですよ
味の素の冷凍ギョーザ美味しいですよね
水餃子は、以前から販売されていたのですが
この秋リニューアルされて
どんな鍋にも合う味に生まれ変わったそうです。
どんなスープとも相性のよい味にするために
リニューアルしたのは
生姜の増量
生姜を増量することで、
あっさり味のスープでも、濃厚なスープでも
お鍋に煮込んだ水餃子は、つゆが染みて
グッと美味しくなるそうです。
美味しい言葉が、色々と届いてるようです・・・
生姜が効いてて あったまる~
肉汁 じゅわーん スープとからまって美味しい~
もちもちで美味しい! 煮崩れしない!
お鍋がボリューム満点! 餃子好きも大喜び!
鍋の需要期の冬に向けて改訂されたパッケージが、
売り場でも目立ってました
鍋でうまい
もちもち厚皮水餃子
を手軽に美味しく食べるためのオススメは、
鍋キューブです。
鍋キューブなら人数調整も簡単
お湯で溶かすだけなので、一人鍋でもラクチン!
そこに冷凍の水餃子をいれてボリュームUP
寒い冬には、ぴったりのメニューですね~
試食timeは、こんな感じ
鍋キューブの 鶏だし・うま塩 × もちもち厚皮水餃子
具材に含まれた生姜の風味が、だしにピッタリマッチしていて美味しい~
そして何よりも もちもちの皮の食感が食べ応えたっぷりデス。
1個でも、思った以上のボリューム感を楽しめました
ブース会場でも試食をご提供頂きましたよ
スープの色が違ってますよ
こちらは、白湯スープです。
スープが変わっても、水餃子の味がしっかりなじんで
白湯で食べても美味しい~
そして、もちもち皮の食感がたまらなく美味しい!
寄せ鍋・水炊き・石狩鍋・カレー鍋・もつ鍋・・・
どんな鍋でも、美味しく食べれる水餃子
しかも鍋料理なので、ついつい煮込みすぎてしまって
崩れてしまわないか心配になるのですが
30分ほど煮込んでも厚皮は溶けないので大丈夫とのこと。
さすがに30分も煮込むことはないので安心!安心!
我が家では、急にうどんすきにしようとなり
具材が寂しかったのですが、
もちもち厚皮水餃子に救われました
水餃子は、4個ごとに切り目が入ってるので便利でした。
今回は4個分切り離して、残りは冷凍庫へ~
次回の鍋でも活躍してもらいます。
うどんすきには生姜風味が、さらにマッチしていて
身体が温まり、とっても美味しかったです~
もちもち厚皮オススメです。