美味しい中華を家で作るって
調味料を揃えるところからスタートすると
かなり大変ですが、今日は名店の味を
お手軽に楽しめるシリーズのご紹介です。
富士食品工業
広東名菜 赤坂離宮シリーズ
このシリーズは全4種類発売されていますが
今回ご配布頂いたのは家庭でも人気の麻婆豆腐(中辛)です。
まずは
赤坂離宮シリーズについて。。。
こちらは広東料理の名店「赤坂離宮」のオーナーシェフ
譚 彦彬(たん ひこあき)氏が監修のシリーズとなってます。
こちらの中華調味料は、
レトルト加工することなく、
中華醤の美味しさをしっかりと活かした
譚シェフこだわりの中華調味料となっています。
麻婆豆腐用のこだわりは・・・
トウチ醤と甜麺醤のコク
オイスターソースが味の決め手
となっています。
さて作ってみましょ~
用意する材料は、
豆腐 1丁(350g~400g)
ひき肉(お好みで牛・豚・合挽きなど) 80g
→ ひき肉はたっぷり倍増の150g用意しました。
お好みで・・・長ネギみじん切り 約30g
→ もちろん長ネギは外せません!
gは気にせず1本刻んじゃいました!
作り方は4工程
豆腐はさいの目切りに、
【粉末調味料(とろみ用)】は、大さじ2(30ml)の水で溶いておく
フライパンに油大さじ1/2を入れて熱し
ひき肉に火が通るまで中火で炒める。
一度火を止め、大さじ4(60ml)の水・
【液体調味料(麻婆豆腐用)】・豆腐・長ネギを加えて、
再び中火にかける。
グツグツ煮えたら、もう一度火を止め
水で溶いておいた【粉末調味料(とろみ用)】を
よくかき混ぜてから回し入れる。
全体をまんべんなく混ぜたら再び火をつけて、
とろみが付いたら完成!
そうして出来上がったのがコチラです。
とろみもしっかりついて、あっという間に出来上がりました。
いただきまぁす!
うんうん、これこそ本格中華の味です。
オイスターソースが味の決め手に確かになっていて美味しいです。
こちらは辛さを感じることがないので、
お子様から楽しむことができると思いますよ。
最後に、このシリーズ他の調味料もご紹介しましょう
回鍋肉の素
かに玉の素
八宝菜の素
どれも家庭料理で人気のものばかりデス。
材料さえ揃えれば味付けはおまかせの
液体調味料、ぜひ活用していきたいです。
ブースでは4種のセット特売も行っていて大人気デシタ。
【RSP55★サンプル百貨店】
【 富士食品工業 】
【 広東名菜 赤坂離宮シリーズ 】