毎日の食卓に欠かせないお米。
なので我が家も、いつも購入は5kg単位。
でも、より美味しくお米を食べるとしたら。。。
そんな商品のご紹介です。
cocome
cocome premium
cocome(小さいお米)の特徴
お手軽 2合サイズの無洗米
鮮度 エージレスを入れた搗きたてパック
厳選 日本各地の逸品をセレクト
使い分け メニューに合わせて選べる品揃え
2合サイズなら2人家族の我が家でも、2回で使い切れるので
開封してから使い切るまで2~3日。
なので、いつでも美味しい状態で食べれるんです。
いくら銘柄にこだわって購入しても、開封してから食べきるまでの
期間が長いと野菜などと同様鮮度は落ちていく一方。
いつも1ヶ月ほどで使い切ればと勝手に思い込んで
重いけど5kg単位で購入してたけど実は違っていたんだ。。。
また、お米の保存もcocomeでは、
開封後、密封して冷蔵庫に!
冷蔵庫に保存なんてしていなかった。。。
2kgサイズの販売に納得です。
またコンパクトサイズだからこそ、
日本各地の銘柄を色々と選択できる楽しさも♪
cocomeでは、
cocome premium 3種類
cocome 9種類
全12種類のラインナップとなってます。
また、これまでの発想になかった
お料理によってお米を使い分けるという頂き方ができるんです。
お米にはそれぞれ特徴があるので、
合う料理ってあるんです!
cocomeのサイトでは、お米に合った料理とレシピも紹介されています。
↓
今回は cocome premiumから
宮城 登米 ササニシキ
北海道 空知 ゆめぴりか
の2品を頂きました。
パッケージの表・裏には
お米の特徴が表記されているので、
自分好みのお米を見つけることが出来そうです。
毎日食べるお米だからこそ、
こだわりを持ってお米を選ぶことで
より美味しい食事となりそうです。
またコンパクトサイズなので、
ちょっとした贈り物にピッタリそう。
まずはお年賀にお米を持って行こうかな~
【RSP55★サンプル百貨店】
【 cocome 】
【 cocome premium 】