3月4月って、歓送迎会やお花見などなど

飲み会の回数がどうしても増えてしまう。。。

そんな時のお助けアイテムのご紹介です。

 

大鵬薬品工業

ソルマック5(サキノミ)

 

 

ソルマックが発売されて36年という長い歴史。

そんなソルマックから、

昨年の9月より新シリーズの登場です。

これまでは、飲み過ぎ食べ過ぎにソルマックでしたが、

これからは、

 飲む前食べる前

にもソルマックです。

 

ソルマック5の5は、

 

アフター5 と

5つの成分

 ウコン ⇒ 2000mgも配合ビックリマーク

 チョウジ

 コウジン 

 ソヨウ

 グリチルリチン酸ニカリウム

を意味してます。

 

そしてスッキリ飲みやすい

 プラム風味

となってます。

 

 

CMでは、四代目市川猿之助さんが

 

”飲む前に””食べる前に”ぐぐぐい~と

 

というセリフでインパクト強く

ソルマック5を飲みほしています栄養ドリンク

 

 

ついつい飲み過ぎてしまって、

帰りの電車で乗り過ごしちゃったり、

翌朝、二日酔いで辛かったり。。。

失敗談は色々と聞きますね(笑)

 

これからは、そんな失敗談からさようなら出来るように、

ソルマック5で乾杯して飲み会スタート

翌朝はソルマックでスッキリ

という

ソルマックで始まりソルマックで終わる

がオススメ!!

ブースでは、ソルマック5の試飲が出来ました。

今回のRSPでは、アルコールの試飲がいくつかあったので、

RSPスタートの乾杯に ソルマック5 デシタ。

液体胃腸薬って飲みにくいのでは!?

なんて先入観をもちがちですが、

”プラム風味”の効果ありで、

美味しく飲めました ニコニコ

 

 

またブースでは、

大鵬薬品工業の商品で

愛情一本ドキドキチオビタ ドリンク

から

チオビタ ゴールドα

の試飲もありました。

 

 

疲れた時に飲みたいチオビタの中でも

ゴールドαと聞くと、より効果がありそうです!

こちらは アメリカンチェリー味。

これも飲みやすかったです。

こちらのチオビタには、

クコの成分が入っているのが特徴で、

疲れ目にも効果が期待できるようです。

仕事やピアノ(楽譜)、スマホ・・・

と目を酷使することが多い日々なので、

クコ効果、嬉しいデス。

仕事で疲れた時や、

今日は忙しい!と気合いが入る日の朝には

チオビタ ゴールドα 

を飲みたいです。

 

 

ソルマックシリーズ & チオビタシリーズ

で元気に頑張ろ~~チョキ

 

(RSP52 サンプル百貨店)