2023年の極太スマトラブリードで種親にする事を確定した個体を3頭紹介します😊
○一頭目 カッパさんライン
次世代怪物クラスが連発しそうな雰囲気です😄
顎形状が非常にカッコいいです☺️
そして、実物は画像よりもド短歯です✨
○2頭目 カッパさんライン
1頭目のインパクトには及びませんが、非常に目を引く個体で光を反射しづらい肌質というのでしょうか🙏🏻
そうした肌質の個体は、立体感を感じられないものの、のっぺりとした印象があって異質なカッコよさがあります👍🏻
カッパさんのラインは安定感がありすぎますし、形状も非常にカッコいいです☺️
○3頭目 自己ブリードライン
上の2個体と比べてまだまだ、怪物クラスには程遠い個体ですが更に顎を短く、そして内歯突起が近づいたら非常にカッコいいと思います✨
顎ラインなど非常に好みで、顎先先端も細いのでまだまだ上を狙えると思います👍🏻
スペックやインパクトはやや落ちたもののこれまでの課題だった蛹化不全からの重羽化不全は現状ありません😊
アウトラインを重ねて血を離して来たのでここから練り上げていきたいと思います😄
極太スマトラは不全する場合も少なくはなく、むしろ多種に比べて多いと思います🙏🏻
そこでモチベーションを左右するのが、好きな形状を追求出来ているかだと思います☺️
あやまりスーツさんがブログに書かれていましたが、数値で選ぶよりも形状やフィーリングで選ぶ方が、モチベーションも向上し長続きするかもしれないですね👍🏻