ちょっと行ってきました和歌山への滝巡り。

朝、4時くらいに出発。阪神高速~阪和道で一気にすさみICへ。

一旦、道の駅で休憩後にr38を東へ。道すがらの滝へ向かいます。


イメージ 1
琴の滝


イメージ 2
大きな淵が綺麗です。


イメージ 3
私は舗装林道を使って一気に奥までいったのだが
遊歩道を歩いていくつかの滝を見るのが通常の様でした。


 さらにr38を東へ。


イメージ 4
雫の滝(駐車場から少し歩く)


イメージ 5
ここも淵が深くで綺麗です。釣り人も現れる。


動画



 r36を南へ。途中の舗装林道を東へ。


イメージ 6
やっと日の光が。


イメージ 7
林道の途中にある大鎌の滝へ。(ここも少し歩く)
大鎌は大きい釜に掛けてるのかな広~い淵です。
夏はプールですね。


動画


 林道を抜けr39を北上。R371を東へ。ちなみにここの辺りにあるハズの

ガソリンスタンドは潰れていたのかありませんでした。


イメージ 8
古座の一枚岩
大きすぎて一枚に納まらない。


イメージ 9
その川を挟んで反対側。
この嶽ノ森山に登るつもりでしたが(往復2時間)
思ったよりも急で、しんどそうなので諦める。
ビビったってのもあります……。


 R371~r38を東へ。すぐに「神水瀑」がある筈なのだが……

道に看板が見つからない。少し探したが見つからない。諦めました。

家に帰ってからストリートビューで探して……やっと道が分かった。

こういう時はスマホがあると便利ですねぇ。r43を北上。


 ビックリするくらい何も無い道の駅「滝之拝」で休憩後、歩いて


イメージ 10
周りの岩は全て甌穴(だと思う)


イメージ 11
淵も深くて綺麗。


イメージ 12
こんな変わった浸食も。


 ここからすぐ北の舗装林道で西へ。この林道の道すがらにいくつかの

滝がある筈なのですが、看板が無いので見つからず……。

こういう時はスマホがあると便利ですねぇ。


 r229に合流、北上。

この道すがらにガソリンスタンドがある筈。

犬の散歩してる人に聞くと、「ちょっと先にあるよ~」とのこと。

助かりました。もうメーターはカウントダウンが始まってます。


 しばらく進み、この辺りのハズだが~っと探すもない。

お話中のお二人に聞くと……「2週間前に廃業した」っとのこと。


(;゚Д゚)!?・・・・・・・・・


 さて、ここから一番近いガススタまであとどのくらい?

果たして戻れるか?いやいや~っとか思っていると

気の毒に思ってくれたのかガスを分けてくれるとのこと。

恥ずかしながらお言葉に甘えることにしました。


 お話を聞くと、お一人はこの 古座川町の町長さん とのこと。

古座川町のアピールしてね~ってことで、お勧めされた「まぼろしの滝」へ。

この集落から伸びる舗装林道へ向かいます。林道は10km。


イメージ 13
豪華な道です。


 林道を終点まで行き、少し歩くと……


イメージ 14
丁度良い頃合いの滝
本日初めて陽があたる滝
ホントかどうか「那智の滝より1俵分短い」とのことです。
素晴らしい!


動画


イメージ 15
苔が綺麗。


 林道を戻って、r229を北上。


イメージ 16
先の町長さんのお話によると登りは綺麗な道とのこと。
確かに!


イメージ 17
ココから川に降ります。


イメージ 18
川を登る。


イメージ 19
道はあったりなかったり、渡渉を何度か繰り返す。
ちなみに三回、足が川にハマりました。


イメージ 20
井守?


イメージ 21
渡渉を繰り返し道を登っていくと看板。
まずは奥のハリオの滝へ。


イメージ 22
丁度、陽があたる時間帯だったようで綺麗。13時くらいです。


動画



イメージ 23滝壺に陽があたり綺麗すぎる。


滝壺の中の動画


滝壺の脇の動画



イメージ 24
綺麗な水に綺麗な景色が映ってもう、何が何だか。


 のんびりしたいが、もう一つの滝「植魚の滝」へ向かう。

歩いて3~5分くらいで近いです。


イメージ 25
ゴルジュ地帯を進む。
雨の日は危険が危なそうです。


イメージ 26
来た?


イメージ 27
来た!


イメージ 28
うぉ~凄い~!


 凄いのですが、日が当たらなくて暗くて寒い。

私の写真技術ではこの滝の良さは全然伝えられないです。

午前中なら日が当たる感じでして次があるなら午前中ですね。


 寒くて休憩出来ないので先ほどのハリオの滝まで戻る。

もう、滝壺でなく、もっと上の方に陽の光は落ちてました。

とりあえずご飯。名残惜しいが帰ります。


イメージ 29
r229を進む。
言われた通り、下りに入ると非常に荒れた道へと変わる。


イメージ 30
隧道を何回も抜ける。
ちょっとループしてるんじゃないかと錯覚。

 
イメージ 31
断崖絶壁、荒れた舗装道路を1時間近くクネクネクネクネ……
サルや鹿、落石、落葉、崩落しかけのデンジャラスロードです。
不安が恐怖になりそうなところで抜ける。


 r44に合流、北上。R168へ合流。ここで本日初めてのガススタ発見。

この辺りに来るときは高速道路を降りる直前でガス補給が大事です。

解っちゃいたが、思いのほかガスの消費が激しかった。


 R168を南へ。r230へ。桑の木の滝へ向かいます。


イメージ 32
駐車場から歩く。


イメージ 33

イメージ 34

イメージ 35

イメージ 36
いい雰囲気でした。


 戻ると16時。ここからは日没との闘いです。

本当はこのあとにナメゴ谷へ紅葉を見に行きたかったがこの時間からでは

どうにも間に合わない。仕方がないので諦める。R168を北上。


イメージ 37
道すがらの滝


イメージ 38
帰りがけの駄賃とばかりに鼻白の滝へ。
遊歩道は途中で崩落して近場には寄れず。



 R168はここ数年でかなり走りやすくなりました。

半分近くはまるで高速道路並みです。こんなにトンネル掘っちゃって

良いの?って逆に心配になるくらい。でも残りは酷道。


 17時くらいに道の駅「十津川郷」に到着。


イメージ 39
道の駅の対岸に綺麗な滝があるそうなのだが時間切れ。
とりあえず腰が痛い。足湯でしばらく休憩。
( ´ー`) 気持ちいい。


 この後は、ひたすらR168を北上。意外と夜のワインディングも楽しい。

R24に合流後は渋滞にハマり腰痛との闘い。

あとは南阪奈道~阪神高速で一気に20時半頃に無事帰宅。


約525km  約14時間半。

イメージ 40


 翌日の日曜はバタンキューです。

 今回のネタ元  その1  その2