2010年10月上旬(胃切除後満4年5ヶ月)

 

2006年5月に、胃がん(ステージ1B)が発覚。

胃の全摘出&腸閉塞の癒着剥離の2回の手術を経験。

2008年4月より、通常の8時間勤務を達成!

 

が、2008年の夏の暑さで体重が減りすぎ、

胃切除後体重減少のため、10月から休職。

2009年5月頃、鉄欠乏性貧血と診察され

2009年9月にリハビリ出勤もしたけど、結局、退職となりました。

 

 

今日は、楽しい??健康診断。

任意継続している健保組合の

家族向けの健康診断に参加しました。

 

検診項目は、 

身体計測、血圧、視力、血液、直接胸部X線、尿、腹囲。

オプション検査で、 乳がん&大腸がん検診、眼底をプラス。

 

 

何が一番つらかったって、

朝食抜きで、10時半まで待たなきゃいけなかったこと!

 えっいつも、9~10時に、おやつを食べているんですが
 

1日6~7食してる身ですから、

半分、目が回りかけておりましたよ。  (^^ゞ 

 

そのせいでしょうか。

体重計測で、久々の30kg台を記録。

ショックなような、嬉しいような、複雑な気分。 σ(^_^;)   

 

 

乳がん検診は、久しぶりのマンモグラフィ。

ちょっとさびしいどらの胸でも、 

寄せて集めて、はかってしまう技師さんには、

毎回、感服してしまいます。  (;´▽`A``

 

 

健康診断の結果は、約1ヵ月後。 

どんな結果が出てくるか?

楽しみでもあり、ちょいと怖くもあるどらなのでした。