十五夜、中秋の名月の日に、
コロナに罹患しました〜。
もう、治ったけど。

その日は、朝起きて、「なんか、喉痛いなぁ〜」
と思いながら出社したら、
どんどん、体調が悪くなり………汗。

定時までなんとか耐えて帰宅したら、
何と、何故か?過呼吸になってしまって、
病院に駆け込みました。

生まれて初めて過呼吸になったんだけど、
マジ、苦しくて死ぬかと思った。
あれって、
手足と、胃が痺れて、吐き気もするのね(汗)。

知識がないもので、
痺れるから、変な病気(脳梗塞とか)だ
と思って、怖かった(笑)。
本当に、病院の方には、お世話になりました。

で、その日の抗原検査では陰性だったのに、
熱が39℃超えて下がらす。
改めて、次の日の検査したら、
コロナ陽性でした。

普段健康なんで、
熱と喉が、かなり辛かったけど、
カロナールのみながら、
3日でほぼ収まったから、
軽症だったんでしょう、きっと。

にしても、喉は酷かった。
唾が飲み込めない感じ。
これも、今は、完治してるけど。

因みに、夫にも伝染っちゃって、
2人で会社休んで寝てました。

ネットスーパーには、お世話になりました。
ホント、便利な世の中で良かった♥

あんなに辛いなら、もう、2度と
コロナには、かかりたくないなぁ。
予防せねば。

コロナのせいで、
楽しみにしてた?お月見がてきなかった。
残念。

写真は、コロナ発症前日、
十四夜のお月さま。
凄く綺麗だったから、たまたま写真撮ってた。

あと、これは、職場の彼岸花。
これも結構、綺麗♪

コロナにならなかったら、
彼岸花の名所にお花見しに行くはずだったのに、残念。
来年に期待です。