【Frame France:60's dead stock】 | セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

滋賀,南草津,メンズ,セレクトショップ,doobop,NEEDLES/ニードルズ,AUBERGE/オーベルジュ,MOJITO/モヒート,Indian Jewelry/インディアンジュエリー,guepard/ギュパール,AMIACALVA/アミアカルヴァ,MOTO/モト,Alden/オールデン,CHANGES/チェンジーズ


【Event】ページを更新しました。

今週末の17日に『Frame France』、ヴィンテージのフレンチアイウェアを発売します。

今回は60年代の個体を中心に、デッドストックでピック。

一癖ありつつも馴染みが良い、アイコニックなフレームをぜひ。


また【Roots】ページも更新しています。

今年のAUBERGE別注ショーツはディティール勝負です。


 

明後日の土曜日から店頭発売する『Frame France』ですが、

一部モデルを先駆けてオンラインショップに掲載してみました。

「このモデルは似合うかな?」と、少しでも参考になれば幸いです。



Frame France:60s dead stock

 

 

 

今回は半数の個体がカラーレンズ入り。

60年代のフレームデザインと組み合わさることで、

とてもファッショナブルに映ります。

一見派手に感じるものでも、いざかけてみると妙に馴染んだりするもの。

とりあえず試してみるというのが、メガネ選びでは重要です。

 

 



個人的に気になっているのが上のモデル。

ティアドロップ寄りの形状にダブルブリッジ、

さらにはクリアな色味と個性がありつつ、とてもバランス良く仕上がっています。

初めからグレーのレンズが入っていますが、薄いブルーやグリーンに変更しても洒落ているでしょう。


また下のオーバル型は女性にもお勧めしたいところ。

美しいフレームカラーが大きな魅力で、顔周りを華やかに彩ってくれますよ。

 

 



最後は中島とお揃いになれる1本。

スクエア型のダブルブリッジとクラシックな佇まいで、

聡明な雰囲気を演出してくれること間違いなし。

こちらはサングラスではなくメガネとして提案したいフレームです。


本日オンラインショップに掲載できなかった分は17日にアップするので、

そちらもチェックしてみてください。

 

 


 

※明日5/16(Fri)は店休日となります。

通信販売やお問い合わせの対応は翌5/17(Sat)となりますので、

何卒よろしくお願い申し上げます。


 

【Event】

Frame France 60s dead stock

 


 

【Roots】

AUBERGE:db Ex GRENADE

 


 

【Online Up】

Frame France:60s dead stock

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄