【AUBERGE:DOUGLAS】 | セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

滋賀,南草津,メンズ,セレクトショップ,doobop,NEEDLES/ニードルズ,AUBERGE/オーベルジュ,MOJITO/モヒート,Indian Jewelry/インディアンジュエリー,guepard/ギュパール,AMIACALVA/アミアカルヴァ,MOTO/モト,Alden/オールデン,CHANGES/チェンジーズ

 

ご好評いただいている『SUNNY ELEMENT:2025aw Order Fair』は4月2日の水曜日まで。

シャツ専業ブランドだからこその拘りと変態性が詰まったアイテムが並んでいるので、

お時間ございましたらぜひ。


人生におけるチノパン探しの旅、これを手にすれば『あがり』です。

チノパンのイメージが微塵もない当店ですら、セレクトせずにはいられなかった1本。

世界最高峰のコットン(海島綿)を使って、日本が誇る生地メーカーが織ったチノ、

それをAUBERGEが調理したのですから、最高以外の何物でもありません。

価格は税込み84,700円。

無茶苦茶高いです。でも無茶苦茶良いんです。

 

AUBERGE:DOUGLAS

 

 




 

ファッションやトレンド、雑に言えば『今の気分』となるでしょうが、

洋服作りにおいてそこも大切にしているAUBERGEチーム。

そんなブランドが『時代が変わっても対応できる普遍性』をテーマに制作したのが

こちらの『DOUGLAS(ダグラス)』です。


素材は世界一のコットンと称されるシーアイランドコットン(海島綿)100%。

経糸、緯糸ともに異なる番手を撚った糸で織られており、

綺麗で均一な糸質の海島綿を用いながら、ヴィンテージ感のある凹凸を表現。

特有のしっとりとした光沢を放つ生地は誰がどう見ても上質で、

他のコットンには出せない品格が漂います。


 


 

デザインの根本はアメリカ陸軍が1941年に採用したパンツ、通称『M-41チノ』。

アメリカンチノーズの原型とも言われる1本ですが、

40年代から50年代、さらに60年代からその先にかけてシルエットがどんどん変化していきます。

そんな変遷を知った上で、時代の移り変わりに流されることのない、

屈強なバランスを追求して設定された各部のサイズ。

深いけど深すぎない股上、太いけど太過ぎないワタリ、

革靴・ブーツ・ローテク・ハイテク・ダッドスニーカー、何でも来いな裾幅。

小林さんの執念がそこに見えるのです。


 

 

 

無地の白Tからざっくりとしたニット、

オーセンティックな紺ブレから一癖あるリメイクジャケット。

季節やそれこそ『気分』によってころころと変わるトップスを、

このパンツはどっしりと構えて受け止め続けてくれます。


正しく普遍的となった究極のチノパンを、体感してください。


 


 

【Event】

SUNNY ELEMENT:2025aw Order Fair

 

 


 

【Roots】

MOJITO:db EX GULF STREAM PANTS

 

 


 

【Online Up】

AUBERGE:DOUGLAS

FAB.IT:Socks

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄